朱色映える栗山天満宮の美。
栗山天満宮の特徴
朱色が鮮やかな流造の社殿が美しい神社です。
壮大な本殿の脇には駐車スペースも十分あります。
北海道屈指の出店数を誇る秋の例大祭が盛況です。
四社御朱印をいただきに初めて参拝しました本殿の脇に車を停められるスペースは十分あります。御朱印は駐車スペースの所にある社務所でいただけます。快い対応をしていただきました。
人気の野球監督にあやかりたいと、なんとなく来てみました。※関係性は特にありません。御朱印と勝守をいただきました。境内に駐車場がありますが、大体の方は路駐しているようです。道内でも綺麗な神社でした!
宮司さんも親切で丁寧な方で御朱印も綺麗に書かれており大満足です😊
9月の最終の北海道の祭りがある神社で3年ぶりに開催されました。久しぶりにお祭り楽しめました。神社もとても綺麗で素敵な神社です。
本殿がとても立派でした。御朱印が頂けますが不在の事も多いようです。
国道よりも屋根が見える立派な建物です。しめ縄も大きく緑色が強い印象を残します。地区の中心として町の発展に寄与してきたのでしょう。立派な新しい狛犬さんの他にも昔からの狛犬さんたちが裏手を守っています。
この日は南空知の4町を回る計画をたてました。最初に向かったのは栗山天満宮です。栗山天満宮を参拝するのは2回目です。前回は平成31年4月30日。平成最後の日に参拝をしていました。車を社務所の前に停め、参拝をしました。参拝後に社務所に行きました。しかし何度呼び鈴を押しても、誰も出てくる気配はありません。住宅の方は窓も開いており、御不在とも思えないのですが……。しばらく待ちましたがどなたも出てこないようなので、御朱印を諦めて次を目指しました。
おみくじで大吉が出ました!去年は、末吉だったな。
初詣とお祭りの時にお参りします。
名前 |
栗山天満宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-72-1370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気持ちのいい風が吹いていた日付:2024-06-30