上品の郷のしじみラーメン、驚きのウマさ!
ダイニングたまり場の特徴
期間限定のしじみラーメンが驚きの美味しさで楽しめます。
人気の海老あんかけラーメンを提供、980円のランチが魅力です。
マルゲリータが想像以上のおいしさで再訪必至のメニューです。
石焼中華ご飯を食べました。石焼と書いてあるのに、まったく焦げ目もなく、ただの熱い中華丼でした。しっかり焦げ目つくまでやって欲しい!
追分温泉の帰り、この辺で20時までやっている飲食店はあまり無いだろうと、上品の郷内のフードコートに入る事にした。先ず、メニューを見た時に全体的に値段が高いと感じた。何を注文するか迷ったが、以前、上品の郷内のキッチンカーで購入した石巻やきそばが美味しかったのを思い出し、石巻やきそば780円を注文する事にした。先ずは見た目、思った以上のボリューム、目玉焼きがのって美味しそう。ひと口目、所詮フードコート内の店、石巻やきそばとはほど遠い味でテンションダウン。ところが、付属の専用ソースを掛けたところ、石巻やきそばに大変身しました。人それぞれ好みの味は違うので、ソースを掛けて自分好みの味にするスタイルなんだなと思った。このメニューに関しては価格以上の価値があると思います。その辺の中華料理屋のやきそばより、おすすめである。※但し、追いソースは忘れずに!
出張中の11月16日のランチは、宮城県内を移動中に道の駅 上品の郷に有るフードコート「ダイニングたまり場」で、海老あんかけらーめん980円。当たり(^o^)v好みの味で、香ばしくて美味しいわ~道の駅それもフードコートで当たりは久しぶり。美味しいので、スープも殆ど飲み干してしもた(///∇///)食券制。喫煙不可。駐車場有り。道の駅内には足湯も有り。ご馳走様でした~o(^o^)o
ふたごの湯で日帰り温泉を利用してのランチです。2箇所のレストランがあるので、別々の券売機があります。食後の下膳場所も違いますが、入浴してどちらの味も楽しめるので便利ですね。塩ラーメン 餃子 石焼ビビンバ、どれも美味しかったです!
2023/2石巻焼きそばをいただきました。店内は広々としており、食券制になっています。石巻焼きそばの特徴は出汁醤油ですが、こちらは焼きそばソースが付いてくるので味変をすることができます。そのままだとさっぱりとした味付けです。値段も手頃で美味しかったです。
隣の温泉ついでに立ち寄りました平日のお昼時でしたが混んでました。日替わりランチいただきました。おいしくいただきました。
知らなかったのですが、上品の郷は道の駅のランキングで2位になったんですね。宮城県内なら、あら伊達な道の駅かと思ってました。上品の郷の中にあるレストランは土日はかなり混んでいて、このときも座るまで多少待ちました。頼んだのはトマトがまるごと入った石焼きのナポリタン?です。熱々で口の中がやけどしそうになりますが、なかなか美味しいです。次行ったときは麻婆丼を食べたいと思ってます。
昼時混んでいたせいか出てくるまでめちゃんこ遅いです。早いと思った日替わり定食が出てくるまで30分以上…ご飯自体はボリュームがあり美味しかった!
レストラン栞の跡地にフードコートとしてこばやしと同居するお店です。此方は入口で食券機での注文。発券後に自動で注文が伝わります。順番通り提供されるのでアイス系デザートの注文にはご注意を。少しだけ、低い座敷席もあります。
名前 |
ダイニングたまり場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3968-5533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

期間限定の「しじみラーメン」は、しじみがたくさん。しっかりとしじみを感じました。「石焼キムチチーズビビンバ」は、手違いでキムチとコチュジャン抜きで提供されるというハプニング。やり直すと時間がかかるので、別皿でもらう事にしました。