昭和感満載のジャズ温泉宿。
ゑびす屋旅館の特徴
1階に流れるジャズの音色が心地よいおしゃれな空間です。
里芋の山菜あんかけの絶妙な味付けが評判で高評価を得ています。
湯治にも最適な石抱温泉が隣接し、温泉の泉質が自慢です。
貸切風呂と混浴の大浴場。タイミングが良かったのか、貸切風呂は石灰の湯の華がシャリシャリしていました。肘折の湯を堪能できます。山菜豊富な夕ごはん。お部屋でいただきます。変わり種としてイナゴがありましたが、これが個人的にはまりました。建物も予想以上にしっかりしていて、申し分のないお宿でした(数年前のことを思い出しての口コミなので、今は変わっているかもしれません)
ものすごいおもろい体験です。チェックインした後、鍵らしきものを渡されましたが、部屋に入るのに、かぎがいらなかったので、何これと聞いたら、金庫の鍵ですって。わらいました。どこに行ってもオープンオープン、プライバシー重視の人、神経質の人こないほうがいいかもしれませんが、私たち家族全然気にしませんでした。実際乱入してきた方もいません。^_^お風呂は珍しく混浴ですが、女性専用の小さい風露もありました。温泉質がよくて、部屋も快適で、よく寝れました。それから、テレビがでかい。1号部屋の話ですが。
歴史あるレトロな雰囲気のお宿。建物は古いですが内装が色々と凝ってたりジャズが流れてたりして良い雰囲気。湯治場なので上質な温泉はやっぱり気持ちいいですね。男性用のお風呂(混浴)は広めみたいですが、女性用はちょっと小ぶり。貸し切り風呂もあります。湯治のお料理を選びましたが湯治と思えないお品で味もすごく美味しかった。お宿の方の雰囲気も感じ良くて良かったですよ。コスパも良くてまた利用したいです。
GWに旅行で宿泊しました。湯治プランの2食付きでしたが価格が安い割にはご飯はよかったです。温泉は熱めでとても良かった。近くに呑みができるお店もあり次回もまた行きたいと思える所でした。
1Fは趣味なのかジャズが流れるオシャレ空間になっています。お風呂は家庭用?かと思いきや、しっかりと温泉でした。近くの商店では日本酒飲み比べもできるので楽しく過ごせました。
新庄駅から村営バスで約1時間のひなびた温泉街。肘折温泉にある湯治宿。2泊のプチ湯治プランでお世話になりました。ロビーにジャズの映像が流れるミニシアターがあり、漫画も結構な数が揃えてあり温泉の合間にロビーでゆっくりする事が出来ます。温泉は混浴と女性専用、貸し切り風呂があり24時間いつでも入浴可。温泉街といってもお土産屋さんが何軒かあるだけで静かな温泉街、食事付きのプランにしないと街中に食事をするところがありません。格安の湯治プランだったので食事には期待していなかったのですが、かなり美味しかったです。宿の向かいに共同浴場の上の湯があり、無料入浴券が貰えるので滞在中に2回入浴しました。また機会があればお世話になりたいと思います。
PayPay使えます客室はほぼ2階に8室お風呂は1階に混浴の大浴場、婦人風呂、貸切風呂貸切風呂はフロントに時間予約を入れて、45分貸切できるシステム空いていれば札を返して入れたらもっと楽なのにと思った大浴場は入り口が別々で中は混浴というのはちょっと抵抗がある部屋に冷蔵庫はなく2階に共有の冷蔵庫があるお食事は部屋まで配膳どれも味付けが程よくボリュームがあって星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5つ特に里芋の山菜あんかけは絶妙な足加減で山菜たっぷり見た目は地味だけどとても美味しかった馬刺しもにんにく味噌のタレが美味しくて箸がススム赤こごみの煮付けは薄味であるのにしっかり染みた味付けで絶妙な味加減だった山菜たっぷりの鶏すき鍋は卵をつけて食べるスタイルで大変ボリュームがあって美味しい一品だった芋がらの甘酢漬けにマヨネーズが意外にも合う✨ごはんは朝晩ホカホカ炊き立てではえぬき🍚朝ごはんの後には1階にセルフのコーヒーが用意される☕️宿の対応としては華美もなく余計なもてなしはなくあくまでもお客さん本位の自由な宿でのライフスタイルご事情はあるのでしょうがシャワーの温度が低く頭を洗うには寒すぎ&水量が弱いwww
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️2泊させていただきました。女将さんの人柄、スタッフの心遣い、お部屋、料理、お風呂と素晴らしかったです。湯加減熱くなくて良いです。
きっちり清掃されていて快適に過ごせた。とても良い宿でした、しいて言うなら冷房が効かなかった。レトロな温泉街の雰囲気がいいです。
名前 |
ゑびす屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0233-76-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何もしない贅沢を味わうにはうってつけ。入りたい時に入れる温泉がまた良い。バス停目の前で、共同浴場もすぐ近く。