新鮮野菜と肉が驚きの安さ!
生鮮市場アキダイ関町本店の特徴
店長が気さくに声をかけ、蓮根や白菜をおすすめします。
鮮魚や肉、野菜が特に驚くほど安く揃っています。
新鮮なスイカやトマトが手に入る、楽しいお買い物の場です。
市民の味方。一般的なスーパーの野菜とは比べ物にならない印象です。(産地直送?)先日シャインマスカットを1,000円で購入しましたが、近くのスーパーでは同じ品質のものが2,000円高く売っておりました。野菜も魚もフルーツも美味しいので、いつもアキダイさんで買っています。買い物の導線もおそらく考えられており、お客さんは常に多いですが、通勤ラッシュ時の乗り換え駅の様にはギュウギュウにはなっていません。
安いし品質がいい。よくテレビに出ている社長さんが有名ですが、従業員のお兄さん達も感じがよくお買い得な品を勧めてくれます。オススメしてもらったトマトが、とても美味しかった。駐車場は無いのかな。駐輪場はいっぱい。
店舗西一軒挟んで駐輪場あり。テレビで見るのと違って実際行ってみるとかなり狭い店。店頭に鮮度良さそうな果物、その奥に肉や魚のコーナー、最後にカップ麺や飲み物の売り場が広がる。弁当や惣菜は売っておらず出来ているものは助六寿司と海鮮丼のみ。助六寿司は美味しかった。商品価格は東京都では相応な値段だが地方在住者には高く感じるくらいのものなので地方からわざわざ行く店ではない。
生鮮価格は安いです。価格重視で売り場や自転車置き場メチャクチャ。店員さんもあの対応はどうかな。店員さんの質あがったらもっと混んじゃいますね。
テレビに毎日(大げさでなく1年で述べ365回以上!)出ているおしゃべりの上手な有名店主さんがいらっしゃる有名スーパーです。これだけ有名だからいいものがとても安いのかと期待して行ってみましたが、実際は、モノは鮮度がいいですけど、安くはないです。高くもないけど、普通です。価格帯は西友とかと同じです。鮮度がいいのは事実なので、日持ちする分、値段が相応なのはしょうがないですが、期待してしまった分、普通な感じが。特にこの界隈には畑が多く、生産者さん方が無人販売所でその朝とれたての野菜を販売してらっしゃるので、何がなんでもアキダイがいい!って感じにはならないです。いいスーパーなのですが、期待値が高かった分★3に。でも、ほんと、野菜はほんといい鮮度のものばかり置いてあるので安心して買えますよ。
阿佐ケ谷店を何度か利用していて、本店はどんな店舗か興味があったため利用しました。西武新宿線の武蔵関駅から、あまり離れていませんでした。野菜や果物は阿佐ケ谷店よりも多数揃えてました。魚については刺身用のサクがマグロくらいでしたが、魚を下ろす対応が整ってました。寿司は握り寿司やちらし寿司のパックがあったくらいで、巻物は販売されていませんでした。肉についてはお買い得な品物はございましたが、阿佐ケ谷店のようにマジックペンで価格を書いてくれた方がと思いました。利用した日は寒かったので問題ないですが、生鮮品保存用の氷が見当たりませんでした。阿佐ケ谷とこちらでは客層の違いがあるのかもしれないですが、少々馴染めなかったです。しかし、近くに直営のパン屋や焼き鳥屋などがあるので、それらと合わせて利用すれば楽しめるかもしれないです。
普通に良いお店。野菜、果物、精肉バラエティに富み、品質も良いものを安い値段で出してる。でも鮮魚部門の業者が代わり☆二つ減らす。普通に高いお値段、数は少ない、何の魅力もない品物(どこでも売っているお刺身お寿司)、要は面白くない魚屋さん。鮮魚だけは近くのいなげやに行ったほうがいいと思います。
日本一 有名な八百屋さん家が近いので、よく買いに行きます。買い物に行けばテレビの撮影スタッフが、かなりの確率でいます。
総じてとても良い、面白い八百屋さんですが、今年鮮魚部門の業者が代わり☆一つ減。野菜、肉はバラエティに富み、品質も悪くないものを適価でという方針が明確ですが、鮮魚は以前よりアイテムが減り品揃えに偏りが感じられる(品質は悪くなく、捌いてくれるようになるなどプラス面もあるが)。あと、土日など自動車での来店者の路上駐車が多く、駐車場出入口脇に車が止まって中の車が出られないなどカオス状態であるが、警備担当者が注意、整理することもなく放置状態なので☆一つ減。警備員に店内のカゴの整理などさせている場合ではないのでは?わたしはアキダイに行くときは自転車と決めています。
名前 |
生鮮市場アキダイ関町本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5991-3267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テレビで見る店長さんは気さくに声をかけてくださいましておススメの蓮根や白菜などなどお店も広くて清潔感あります。また伺います。島村記念病院のお見舞いの帰り寄りましたよ。