蕎麦の香り漂う、天ぷら名店。
板蕎麦 山葵の特徴
板蕎麦は香り豊かな自家製蕎麦が味わえます。
珍しい器で出るランチセットはボリューム満点です。
清潔感ある店内で美味しい天ぷらも楽しめます。
板蕎麦はそばつゆにつけなくても頂けるほど良い香りでした。天ぷらも非常に私好みの揚げ具合で、特に鶏ささみがふわふわで素晴らしく美味しかったです。メニュー数も多く、何度も通いたくなる素敵な蕎麦屋さん。
R&Bが流れる今どき(?)な店内蕎麦って落ち着いて静かに食べたいから、蕎麦!って気分の時には向かないかも居酒屋的な利用には良いと思う🍶もしくはランチ利用が良いのかも。
入口はこぢんまりした感じですが中に入ると奥の方に人数が多いときに座れるテーブルがあります。メニューを見ると季節の天婦羅蕎麦や夜は呑めるようになってるようでつまみの品がいっぱい載ってました。お蕎麦はそば粉の味わいが良く美味しいです。天婦羅はサクッと揚げられていてこちらも美味しいです。11:30頃来てどんどんお客さんが増えて12:00には満席なので早めに来るのが良いかもですね。
春の天ぷら板蕎麦を頂きました。コシの強い蕎麦で自分好みの蕎麦でした。天ぷらは、品数多くてボリュームがありました。タラの芽は、ちょっと旬が早かったのか風味が弱かったです。
近くに用があり、日曜日のお昼すぎに来店。待たずにすぐ案内されました。板蕎麦(大盛り)と天丼セット、きのこの天ぷらと板蕎麦、かつ丼単品を注文。お蕎麦はかためで好み!しっかり歯ごたえがありました。天丼はナス、ピーマン、ニンジン、エビ。どれもタレとバランスがよく美味しかったです。きのこの天ぷらはざっっっくざっっっっく!カリッカリに揚がっていました。かつ丼はしいたけが入っていて珍しいなと。美味しかったです。近所にあったらちょくちょく行けたのになー。ごちそうさまでした!
近くに用がありたまたま試しました、1時半頃でも割と人がいたが、1人でもテーブル席案内でき、店の清潔感もあって好感を持ちます。今回板蕎麦と牡蠣とじたまご丼セット、サラダハーフを注文しました、1600¥で普通レベル、けれど味は思った以上に自分の口に合って、とても美味しかったです、またこの辺りきたら絶対ご馳走になりたいと思います。
珍しい器で出てくるのでまずビックリ‼️蕎麦のコシがよかばってん。今回鴨つけ蕎麦にしたのですが、普通鴨肉とネギくらいが定番なのだが、ここは🍆とつくね、後なんだが歯触りがいいぞ小さい肉うまいやん。鴨肉もボソボソしてないし素晴らしい。小さい天丼立派やん。危なかった普通の頼んだら食いきれなかったわ。満足🈵😃✨
武蔵関駅前と住宅街の境目にひっそりと佇む名店。蕎麦の前にお通しのように出されるは4種類(天かす•白胡麻•ねぎ•鬼おろし)の薬味セット。丁寧な手打ちの「板蕎麦」は香りものどごしもよく言うことなし。かき揚げ丼のつゆも丁度いい甘さ。そして店名にもある山葵はおろしたての本ワサビ。もはや街のお蕎麦屋さんレベルではないと思います。そして、ランチで楽しんだこの「かき揚げ丼セット」はなんと920円。自信を持っておすすめします。
ランチセット頂きました。薬味たっぷり。こし強めの蕎麦(写真は大盛)に濃い目タレ天丼。ランチセットなのでミニ丼と思ったら普通サイズw。オーダーから5分ほどで提供。ボリュームあってうま〜なランチでした。追 金曜日はミニカツ丼セットがランチ割引お蕎麦大盛りで990円はお買い得。うま〜。追 ランチセットじゃない普通の天丼セットもうま〜だったので写真追加。
名前 |
板蕎麦 山葵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6794-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日の開店直後の11時過ぎに伺いました。先客はおらず、ゆっくりまったり。PayPay 20 %還元キャンペーンの対象店でしたが、混雑せずありがたい。天ぷらと板蕎麦のセットを頂きました。お蕎麦は細めでしっかりした喉越し。つゆは甘めでもしょっぱめでもない中間。美味しい。天ぷらも揚げたてで美味しい。良い昼ごはんになりました。ご馳走様でした。また伺います!