気仙沼湾の濃厚牡蠣とホタテ。
名物カンカン焼きと浜焼き ごーるどすまいるの特徴
気仙沼湾の養殖カキが楽しめる、特有のオイスターバーです。
大ぶりの焼き牡蠣が食べられるカンカン焼きが人気の店です。
ウニやホタテ等、新鮮な海の幸が味わえる浜の牡蠣小屋の雰囲気です。
予約もしないで来てしまったのに快く受け入れていただきありがとうございます✨安くて美味すぎ!是非またリピートします。
今日は牡蠣を目当てに北上から気仙沼に行ってきました。 他のお店でのランチの後でしたけど、気になって我慢できず、入りました。ここの牡蠣は大きく、美味しく、そして安かったです。 焼き牡蠣と、牡蠣チーズ、牡蠣バター、そして牡蠣汁を2人で頂きました。牡蠣はみんな濃厚で、牡蠣殻に残った汁が塩気が控えめで物凄く美味しかったです。 美味し過ぎて、焼き牡蠣以外の写メ撮るの忘れました。 牡蠣汁も肝吸いみたいな薄味あっさりしたお汁でやはり、入っている牡蠣の味はとても濃厚でした。 みんな濃厚で美味しい牡蠣ですので優しくあっさりした牡蠣汁はスッキリ飲み干す事ができる、美味しい汁でした❤️
新鮮な牡蠣のカンカン焼きは最高でした。仙台からだと三陸道の無料区間があるし、高速も大島近くまで延びていて便利でした。何より気仙沼の海を近くに感じれるのも良かったです。また、店員さんも海の女という感じの明るい人でゴールドスマイルって感じでした。また行きたいと思いました。
16Feb2023訪問かんかん焼き、バター焼き、チーズ焼き、クリーム煮の牡蠣づくしどれもカキが大きくって濃厚で大満足でした。
今まで食べたことないようなプリプリお大ぶりの焼き牡蠣を食べました。旨味を蓄えるように一手間かけた日干しの牡蠣というのもあって、お値段は倍しますが雑味のない甘い牡蠣の旨味と香りが口の中に広がります。牡蠣一個から注文でき、ホタテやカキフライなど他にも色々メニューありました。
浜の牡蠣小屋と言う雰囲気です。特筆すべきは牡蠣が大きい、今回は太平洋沿いに大洗町から此処まで北上しながら、色々な場所で海鮮を食べ歩いて来ましたが、此処の牡蠣の立派なサイズは特筆物です。ホタテバターと牡蠣汁も頼みましたが、どれも大きいサイズの牡蠣、ホタテで大満足です。大洗では小指の先サイズの牡蠣が400円でした。(;_;)知り合いに石巻で海産物を食べると言ったら、石巻は高い、気仙沼まで足を延ばせと言われて来てみましたが大正解でした。
牡蠣も美味しいですが、ウニも最高でした〜海の家みたいな作りで雰囲気も最高です!
カンカン焼き美味しい!島の日干し牡蠣 濃厚で、最高!おかみさんかわいい(⊃´ ³ `)⊃
大きい!美味しい!牡蠣ご馳走様です。明るい女将さん楽しいお話しとおもてなし、皆さんも大島きたら是非おすすめします。
名前 |
名物カンカン焼きと浜焼き ごーるどすまいる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8805-4016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今季最後の生牡蠣とのことでした。塩味が優しくとっても美味しかったです。