商店街の小さな書店へ。
㈱日野屋本店の特徴
商店街に位置する、ゆったりとした雰囲気の書店です。
R284沿いから移転し、地域に密着した存在になりました。
千厩町内の書店の一つで、落ち着いて本が選べます。
千厩町内で2店ある書店の1つで、こちらは商店街に店舗を構えています。千厩町、大東町界隈の地域の書店は、本当に素晴らしい。当該店も店舗面積に幅広いジャンルの書籍・雑誌を配架しており、大規模店に引けを取らないですし、とても見やすい。出版社の偏りもなく、店員さんも気さくでなお素晴らしい書店と思いました。道路を挟んだ店舗前に商店街共有駐車場があるので、来店時にはそこを利用すると良いでしょう。
平成30年5月~R284沿いにあった店舗から移転。かつての古巣に戻って営業です。お向かいに駐車場あります!😀大型店舗の本屋さんより落ち着くし、すぐに取り寄せしてくれるので家族で利用しています♫
町の小さな本屋さんという感じでゆっくり見られます。
以前より、冊数が少なくなった気がします。もう少し、ジャンルが増えてくれると嬉しいです❗
日曜日やってないのがちょっと行きづらい。駐車場はお向かいの旧東愛デパート跡地。ポイントカードが1ポイント1円で使えます。しょっちゅう行きます。流行りの漫画の最新刊は売ってない事がけっこうあるので予約したほうが吉。
品が少し少ない。
閉店が早い。
平成30年5月~バイパスにあった店舗から移転。かつての古巣に戻って営業です。お向かいに駐車場あります!😀
名前 |
㈱日野屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-53-3232 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

以前はバイパスに有り現在の日野屋には時々店に行きます。今回は来年の高橋の手帳を購入しました。