釧路港湾で味わうボリューム満点カツカレー。
キッチン ハーバーの特徴
釧路港湾労働者休憩所内のユニークな食堂です。
ボリューム満点のカツカレーが大人気のメニューです。
セルフサービス式でコストパフォーマンスが非常に良いです。
今日カツカレーを食べました。安いし量もあって美味しいです。
釧路港湾労働者休憩所の中の昼食専門店。メニューは、これぞ食堂という感じ。今月から値上がりしましたが、よくぞ、今まで低価格で頑張ってきたと思います。
安くてボリューム有って、よく利用させてもらってます。日替り定食は610円とは思えないボリューム。ライスもサービスで大盛りにしてもらえます。今日豚丼を初めて注文しましたが、大きい豚が5枚乗って600円。お腹いっぱいです。
リーズナブル。
安くてボリューム満点。味も普通。日替わり定食有り。またカレーライスがおすすめかな。良く通ってます。
毎日 美味しくいただいてます。 まだ全部食べてないけど 価格の割に味 量 もうしぶんないです。
親友が働いてます。社員食堂みたいな雰囲気ですが、普通に美味しい。近くにコンビニもないので、西港で働く人達にとっては貴重な食堂ですね。
名前 |
キッチン ハーバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-64-5007 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

セルフサービス式の渋い食堂です。港にはカモメ、貨物船、釣りをする少年たち。昼下がりの空いてる時間に行くのが好きですね。事によったら村上春樹の小説に出てきそうな、そんな海辺のキッチンハーバーです。