鉄鍋もつ煮と蕎麦、半田屋ランチ!
半田屋 ハイウェイ食堂北上金ヶ崎上りの特徴
おにぎりは大きくて、蕎麦が美味しいと評判です。
鉄鍋もつ煮定食が人気で、ボリューム満点です。
中華そばの白胡椒が絶妙な味わいをプラスしています。
半田屋ランチ。モツ煮、唐揚げ2個、しょうが焼き、目玉焼き。欲張りです。この内容で高速道路なら超合格点!
トイレ休憩で寄っただけでしたが、売店の入口でソフトクリームの張り紙を発見。金ケ崎町内の酪農家の搾りたて生乳を使ったソフトクリームと書いてるので、食べないわけには行きませんでした。こういうソフトクリームはたいてい外れがありません。思った通り、ミルキーでコクがありつつ、さっぱりとしていて美味しいソフトクリームでした。
鉄鍋もつ煮定食を頂きました。最後まで美味しく頂けました。メニューは定食屋さんスタイルです。
2023/03さんまフライは無くなってアジフライ定食になっています。ウインナー定食につくウインナーも美味しいが、唐揚げも昔ながらの安定的な美味しい唐揚げ。豚汁も具沢山で美味しい。ラー油を少し入れて食べたいが、上り線は置いていない。下り線同様パーキングエリア建物の裏に車を停められるので、一般道からも利用可能。普通の半田屋のようなセルフ方式ではなく、食券式。さんまフライ定食を頼んだが、揚げたてで美味しかった。野菜はついていない。ご飯大盛りは無料で食券を渡す時に伝える。通常の半田屋のめし小くらいの量。ご飯自体も美味しかった。
他の方も書かれていますが、ビュッフェ形式ではなく定食スタイルです。スペースを考えると当時なのですが。もちろんメニューも限られるのですが、手頃な価格で暖かい食事をお腹いっぱい食べられる点は半田屋さんらしいです。オリジナルメニューもあり、満たされました。
これで良いんだよ的な中華そば白胡椒が合う中華そばいただきました値段は高速SAなので高く感じます。
白ごはん🍚は最高にうまい!、もつ煮込み🥘も味が染みてちょい濃い味で本当にごはんススム、あごだし中華そば🍜はケンちゃんラーメン系を想像していたが・・・うーん微妙!まあ580円ならまあまあかな、券売機でチケ🎫購入して、渡す時に、ごはん大盛りお願い出来ますよ、おかずの小鉢はないのであしからず。
半田屋定食は私にとっては丁度良い量と味でした。❗(*⌒∇⌒*)
半田屋さん経営の売店を利用。マルセンのバター餅がありました。
名前 |
半田屋 ハイウェイ食堂北上金ヶ崎上り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-67-2571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

おにぎりが以外と大きくお蕎麦も美味しかった値段適にも満足。