周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
店内はカウンター席が7席程度のみの、こじんまりとした昔ながらの飲み屋さんです。アルコール類はビールか日本酒しか無いので、ハイボールやサワーが飲みたい人には不向きですが、ビールと日本酒があればOKな私にとっては問題無し。(常連さんのボトルキープにキンミヤ焼酎があったのと、ホッピーのポスターが店内にあったので、もしかしたら焼酎は注文可能かも知れませんが、未確認です。)私がおじゃました時のお通しは豆腐とほうれん草の和え物でしたが、これがまた美味しい。豆腐は地元の豆腐店から仕入れた物のようです。一応、メニューは店内に掲示してありますが、みんな女将さんに「今日は何が出来るの?」と相談してフードメニューを注文していました。掲示されたメニューに無い料理も出てましたよ。オーナーシェフの気まぐれ料理が味わえる店と思えば、十分アリかと思います。実際、相談の結果として出て来た「鶏肉のニンニク醤油焼き」がメチャ旨でした。(ただし、メニューに金額が明示されていないので、そこを嫌がる人には不向きです。ふっかけてくる様な店では無いので、料理や酒を見て大体の値段が推測出来ない人は、最初に予算を告げてから女将さんに相談した方がいいと思います。)リアルな昭和レトロが好きな一人旅の方にお勧めです。