新鮮な魚を味わう海鮮丼。
おさかな食堂の特徴
おさかな食堂の海鮮丼は新鮮さとリーズナブルさが魅力です。
徳島市役所と徳島県庁の中間に位置する利便性の高いお店です。
北海道のゆめぴりかを使用したご飯が特に美味しいと評判です。
新鮮なお刺身が食べたいなと思う時に、行かせてもらってます。一枚目が海鮮丼定食で、二枚目がカツオのたたき定食、三枚目が煮魚定食、最後に追加したのが刺身定食です。お刺身は身がしまってて、どれを食べても美味しいです😊お値段もだいたい980円から1280円くらいのものが多くリーズナブル。目の前に川があって、お天気がいい日はテラスで食べるのも良いですね!おすすめです😊
【新鮮な魚を使用したリーズナブルな海鮮丼🐟✨】#プリィンス 👍✨今回は徳島のカフェ王子ことカプリが紹介✨「おさかな食堂」さんの「本日の海鮮丼(980円)」✨※メニューの内容が変更されている可能性がございますこちらの海鮮料理店へ初訪問💡👑提供時間入店後、レジで注文・会計を済ませると商品を店員さんが持ってきてくれるセミセルフタイプのお店。注文後、10分前後で商品が提供されました。👑クオリティ本日の海鮮丼はネタが光るくらい新鮮な3種の魚を使用した海鮮丼✨海鮮丼のクオリティは写真でも伝わりそうですが何よりみそ汁の魚介類の出汁の旨みに驚き😳👑ホスピタリティ鳴門魚市直営のお店だけあり鮮度良い魚介類を安価で提供できる訳ですね✨✨コスパ良いお店だと感じます。ただ、はじめてここを利用される方は駐車場に要注意。中洲市場無料駐車場があるのですが入口は1箇所のみ。東側にある高架をくぐるとすぐにある訳ですが通り過ぎない様にゆっくり探しましょう。○おさかな食堂徳島市幸町3丁目83-1中州総合水産市場営業時間 11:00-14:30定休日 金曜日(祝日の場合は営業、前日休み)
お昼限定の本日の海鮮丼(980円)を注文。店のシステムは半セルフで、入口付近で注文し、番号札をもらって空いている席に着く。今日のネタはマグロ、タイ、ハマチ、イカの4種類。タイ以外のネタはやや薄くボリュームはあまりない。海老だし味噌汁はとても美味しかった。値段を考えると気軽なランチの選択肢としてはあり。
徳島市役所と徳島県庁の中間に位置したお魚屋さんの並びにあり、ランチタイムに立ち寄りましたが、お客様はやや少なめの印象でした。お昼の定食メニューから、マグロの漬け丼1100円をいただきましたが、なかなかのボリュームで、もちろん新鮮で美味しかったです。印象的なのはお味噌汁にワカメがたっぷり、少し濃い目のお出汁で不思議なお味でした。マグロはもちろんなんですが、丼のお米がふっくらして美味しい!これなら次回はお刺し身定食にしようと思いました。また立ち寄ろうっと!!
徳島駅から徒歩15分位にある市場のお店。隣が魚屋ということもあり、お魚がメインです。日替り定食1
鯖の塩焼きと鰤大根、ポテサラ、奴、味噌汁とご飯を頂きました、本日のブランドご飯:北海道のゆめぴりかをはじて食べましたが、甘くて香りが良くおいしいかったです。おかずの鰤大根は、大根に味がしっかり染み込んでいて美味しかったです。お味噌汁には、わかめがたっぷり入っており、これも美味しいかったです。店内はスペースも広く、大きな窓が有り、明るくて清潔感が有ります。お店のSNSなどで、今週食べられるブランドご飯の種類なんかを告知してくれると嬉しいですね。
2月1日からグランドオープンで天気も良いので、「おさかな食堂」さんに行って来ました。本日はマグロのカツとイトヨリの煮付けと鮭のフレークをチョイス。他の方のレビューに料理が冷たいとありましたが、レンチン出来るのでOKです。マグロのカツは初めて食べましたが、他では食べられないので再オーダーですね。こだわりのご飯と味噌汁は安定の味で、定食屋の真骨頂です。それに隣が魚市場なので、運が良ければ海際の窓から、食事をしながらかもめの乱舞が見られます。
市場にある食堂です。自分で陳列されている料理の皿を取り、ご飯と味噌汁お願いするスタイルです。陳列されてる料理の種類は少ないです。魚系と肉系の料理、冷蔵陳列ボックスにサラダと刺身があります。おかずとなる料理は、揚げ物は正直冷凍系の貧相なもので食欲掻き立てる要素がありません。市場ですので魚系がおすすめだと確信し、鯖の塩焼きとぶり大根を選択しました。料理の種類は少ないです。ご飯はオープン記念で50円安で提供されます。大盛お願いしましたが、一般食堂に中盛り程度です。米が自慢らしいですが、確かに徳島県内であれば美味しい部類に入るが‥‥程度です。味噌汁はわかめの有名な徳島という事でなるとわかめのプリプリしたものを期待したのですが、これもごく普通です。この価格でか!?という気持ちです。料理は陳列されてるため、どれも冷えてます。味もごく普通です。市場という立地がすごく期待感を出してしまっているだけかもしれませんが、味も量も値段に見合わないと感じました。
名前 |
おさかな食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-678-2830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食券のお店でした。場所的に鮮度抜群の魚を予想してましたが、海鮮丼は普通でした。イカの天ぷらは柔らかくて美味かったです。