クレメントの美味大判焼き、御座候!
御座候 徳島駅店の特徴
徳島市のクレメントプラザ1階にある大判焼き専門店です。
モチモチ生地と甘さ控えめ餡子が特徴の美味しい一品です。
従来のあたりやと並ぶ大人気の御座候にぜひご注目ください。
あたりや派か、御座候派か……徳島市民の永遠のテーマですよね私はたい焼き派ですが美味しく頂きましたw
並ばなくても購入できる時もあるのですが包装と会計がのんびりしていて、バスや列車の時間が絡む事もあるのでもうちょっとスピードアップして頂きたい。大阪の百貨店店舗はどこも包装も会計も早い。写真撮影や動画は禁止(厨房から注意してくる)だが禁止の貼紙がどこにも無い。良かれと思っている客も作りながら注意する職人もストレスで不愉快。
生地はモチモチで餡子はほどよい甘さ時間が経っても美味しくいただけます。
写真撮影禁止(店員が写りこまなくても、てぃ!って言われる)じゃぁなんでガラス張り!?店舗写真を上げている人はマナー?ルール違反です。普通に御座候、四国じゃ唯一。あたりや(近くの大判焼き屋)が90円なのと車で行くとPに入れるので110円は高く感じる。
ちょっとしたオヤツに最適。焼き立ては美味しい。お店の人の気配りもなかなか良いお店です。1個からでも気兼ねなく買えるのもいい。
回転焼きと言えば御座候がオススメです。赤あん、白あんともに1つ95円です。
大判焼きは御座候が一番好き!あんこが美味しくて自宅用にあんこだけを買うことも多いです。
クレメントプラザの1階にあるお店です。いつも目の前は通っていたのですが行ったことがなかったお店。小腹がすいたので寄りました。個人的には白あんはそんなに好みではないですが、食べてみたくて両方購入してみました。お店の方は丁寧に梱包してくださり接客も丁寧でした。甘すぎないあんこでおいしいです。生地もふわふわでおいしかったです。緑茶にももちろんですが、コーヒーにも合う味。おやつタイムにはいいですね。
徳島駅クレメントプラザ1階にある実店舗さんで差し入れの大判焼を購入しています。2種類のあんをミックスしてもらって届けるのですが、焼き上がりの待ち時間や1個売りでも気持ちよく対応してくださいます。寒くなってきたので、たっぷりつまったあんこ(甘すぎないので食べやすく)万人受けされるので買いやすいです。
名前 |
御座候 徳島駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-655-1558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

徳島で大判焼き屋と言えば「あたりや」と誰もが言葉をそろえていうくらい安くて美味しいお店で、あたりやの全盛期は歩道橋下まで長い行列をなすほどの超人気店ぶりで、私もこちらの根強い「あたりや」ファンだったのですが、人からお土産で「御座候」の大判焼きをいただき食べてからからは、一気に「御座候」ファンにかわりました。「御座候」の大判焼きですが私的には白餡の大判焼きが特に美味しいと思います。まず、大判焼きの生地が重たくなく柔らかくて、冷えたとしても全然生地がしっとりと柔らかく冷たいまんまで食べられます。次に餡が甘すぎず水くさすぎず、さっぱりと程よい上品な甘さが食べ過ぎを誘います。私は、大判焼きと組み合わせる飲み物として、熱いお茶か、ブラックアイスコーヒーもしくはアイスミルクいずれかの組み合わせが大好きです。神戸で居てるときは、「御座候」食べたさに阪急百貨店地下の「御座候」まで走っていき大判焼きを買って食べるほど「御座候」ファンです。☆5つです。お勧めします。