十割蕎麦と揚げたて天ぷらで至福のひとときを!
てんやの特徴
十割蕎麦は滑らかで艶があり、喉越し抜群です。
揚げたてのカリッカリの天ぷらが絶品で満足感があります。
注文後に茹でる蕎麦は、こだわりを感じさせるお客様志向のお店です。
ご家族でなさってそうで、リラックスできるお店。蕎麦は全て10割というのが嬉しい。その割にお値段は手頃。天ぷらがたくさんあり、丼もののセットメニューも豊富で迷う。また近くを通ったら寄りたいお店でした。美味しかったです。
口コミを見て来店しました❗️夫婦で経営しています。店主からのお願いに書いてある通り、注文が入ってからそばを茹でてくれるので時間はかかります。そばはこしがあり、あんまり好んでそばを食べない自分でも美味しく感じました✨✨またセットでとり天丼を頼みましたが、こちらも最高❗️サクサクのとり天と甘だれのかかったご飯は食欲をそそります😄机がベタベタしていたのと、コップからアルコールみたいな匂いがすごくしたのは気になりましたが、それ以外は良かったです👍
注文を受けてから蕎麦の麺を茹でるお客様志向のお店です。蕎麦は勿論、親子丼もしっかりとした味付けで美味しいです。
昔からずっと来続けてるお店で以前はうどん屋さんでした。うどん屋さんのときからコスパも味もよく天麩羅も丼も美味しいたまに昔のうどんが恋しくなりますが蕎麦も美味しい。
薮蕎麦 てんや。この日は徳島へ出張。徳島の飲食店は月曜日が定休日の店が多い様です。せっかくの出張先で大手チェーンはできれば避けたいと思っていたら、人気の蕎麦屋が営業されておりランチに利用しました。私は親子丼とざる蕎麦のセット 1
ざるそばは細麺で硬め。ミニ天丼はサクサクでタレがうまいです。店内は冷房強め。久しぶりに来たら壁一面に貼ってあったメニュー写真がなくなっており、少しさみしかったです。
徳島県藍住町です~🙆本日の昼ごはんは、蕎麦で検索しました。着きました!お店は、思ってたよりひかえめな顔をしてます...のれんが白で、屋号の明記もありませんが、個人的には『シブイ』と感じました👏道路側には大きく『藪蕎麦 てんや』の縦かんばん!藪蕎麦?う~ん!深く予習してこなかったから、スルーします😂『上天ざるそば』&『えび天そば』たのみました。店内は、正面左側に逆L字型のカウター席が6席?ほどあって、右側にはテーブル席が3卓あります👏筆者は、開店して間もなくの入店でしたが、これは昼時は、かくじつに待ち時間あり!の店だろうと予想できました🙌ざるそば、きました!十割そば...美味いです。天ぷらも、揚げたてのアツアツで美味いです。天ぷらそばのスープは、少し塩味がつよいけど、それはそれで美味いです。最近は、徳島県の蕎麦屋さんは...ド・ストライクの店に当たってます!藍住町に来たなら...ここおすすめします👏リーズナブルで美味しい蕎麦...ごちそうさまでした。
クチコミが良かったので初めて伺いました。お昼をずらしましたが、人気のお店みたいでとても混んでいました。ざる蕎麦と野菜盛り、美味しくいただきました。揚げたてカリカリです。
ザル蕎麦、美味しかった蕎麦中盛り(1.5倍)と天丼普通サイズで1300円。
名前 |
てんや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ざるをいただきましたが、十割蕎麦にしては滑らかで艶があり、そうめんやひやむぎのような喉越し。天ぷらはエビ1尾とさつまいも・れんこん・かぼちゃ・なすび・ゴボウの6種盛り合わせでした。非常にサクッと軽く揚がっていて美味しかったです。つゆは、かなり醤油がきつめです。店内は昔ながらの落ち着いた雰囲気で綺麗に整頓されていますが、カウンターテーブルが何やらベタベタします。Paypay使えます。