古民家で味わう絶品カレーうどん。
六々々屋 (ろくろくやや)の特徴
商店街の古民家を改装した、お洒落なうどん屋です。
名物の野菜天ぷらカレーうどんは絶品でリピート必至です。
手作りの豆腐ドーナツがテイクアウトできて大人気です。
和定食ランチ@六々々屋 (ろくろくやや)若鶏のぴりからうまだれ定食(850円)⭐️アットホームな古民家カフェ風のお店で味わう手打ちうどんはうまうまでした✨⭐️ホンマレシピ教えて欲しいジューシーピリカラダレのからあげがめちゃウマで飯泥棒🍚⭐️女性客90%やっぱ女の人は良い店知ってはる👍⭐️店先から想像出来ない奥行きでゆったり食事出来ます👍食後に現金払いPR @rokurokuyaya#六々々屋#大阪市ランチ#大阪市グルメ#平野区ランチ#平野区グルメ。
商店街の中のお惣菜屋さんの奥が店舗になっていました。もともとご自宅だったのかな?お庭もある古民家風でとても素敵な雰囲気です。Bの何種か盛り定食¥850しました。うどんのお出汁がおいしくて完食!食後のコーヒーも美味しかったです。ランチタイム後半も、まだ並んでる人がいるのも納得のお店。これ以上行列ができると困るので☆3つで。
前から気になってたこちらのお店へ。いつも混んでる感じですがお昼時にタイミングよく入れました。天とじ丼とざるうどんを注文。天とじ丼は天ぷらはカラッと卵は半熟、ざるうどんのコシとつるつる感がいい感じ。どちらも美味しくいただきました。次は温かいうどんやかやくご飯を食べてみたいです。ご馳走様でした🎵
野菜天カレーうどん¥950と若鶏のピリカラうまだれ定食¥850をいただきました😋😋どちらもだしが効いてて美味しかったです。うどんは大阪うどんかな?讃岐ほどコシは無いけど、太くて程よい硬さでホッとしました🙂若鶏もタレがしっかり絡んでるわりにサクサクで生姜もきいててとても美味しくいただけました。車は南方突き当たりのコインパーキング¥200/1hに停めました。
やや定食を食しました。麺は程よいコシとモッチリ感が良いし出汁もとても美味しかったです。玉子丼も程よい味付けで美味しかったです。
うどんの麺は、モチモチしていて食感良かったです。出汁は思ったよりあっさり目で、深みがなく普通。雰囲気に押し上げられて★3です。
お昼時に通りかかり、豆腐ドーナツを購入。自宅で早速頂きました。丸いのがあんこ入りで、外はカリカリ中はモチモチで凄く美味しかったです。プレーンのドーナツも美味しかったです。これはハマりました。またすぐ買いに行きたいです。
ランチで訪問。店内は木を基調とした暖かい雰囲気でした。ボサノヴァがBGMでかかっていました。若鶏のピリカラうまだれ定食を注文。からあげ、温かい小うどん、ごはん、こぶ佃煮のセットでした。うどんは昆布が入っていて出汁も効いて後味もよく美味しかったです。唐揚げは大きく味が濃くなく食べ応えがありました。スタッフの方の対応はとても良く、素敵な空間の中で幸せなランチの時間を過ごすことができました。帰りにお店の前で販売していた豆腐ドーナッツを購入。昔ながらのシンプルな味でこちらも美味しかったです。おすすめのお店です。
オシャレで美味しく良心的。値段も安い!ほんの少しだけ値段は上がりましたが、また食べに行きたくなるお店。
名前 |
六々々屋 (ろくろくやや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6791-5644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平野に行った時ランチに伺いました商店街の古民家を改装した惣菜屋さん兼うどん屋さんみたいな【六々々屋】ろくろくややさん名物の〝野菜天ぷらカレーうどん〟(揚げ餅抜き)ごはんセット950円を注文使いませんでしたが親切に紙エプロンは如何ですか?と聞いて下さいました出汁の効いたカレー出汁にモチモチの茹でたてのうどんに熱々揚げたて野菜天ぷらが美味しい久々にカレーうどん食べて感動ごはんに付いている佃煮がまた美味しい!ごはんにかけてgood残りのごはんにカレー出汁をかけてもgoodでした。ご馳走様でしたリピートして他のうどんも食べてみたいです。