かに道楽近く、黒牛と晩酌。
呑み喰い たなかやの特徴
中ぶらくり丁から徒歩1分、かに道楽近くの立地が便利です。
食べ物は美味しく、人気の黒牛も楽しめる豊富なメニューです。
酒屋が運営する居酒屋で、晩酌に最適な場所となっています。
晩酌を求めて…酒屋さんがしている居酒屋さん。もう美味しいでしょここ!って感じ。雰囲気で飲めました。カウンターはさとテープル席がありますが、カウンターに座る方が、飲んでるーって感じします。また行きたいお店です。タイを持っている恵比寿様のエビスビールの瓶!見せてもらえますよー。
L.O 22:30定休日 は 日曜・祝祭日・第二土曜とのことです。 営業時間に反映させる方法がわからなかった。
キリンかアサヒのビールをおいてください。
キリンかアサヒのビールをおいてください!
メニューが豊富で人気店でした。
2021年12月10日初入店。駅からは少し離れており、場所については少し分かりにくいかもしれません。また、店内は広く無いため、時間帯によっては満席で入れない事もあるので、少しずらして入店した方が良いかもしれません。狭いと言っても3〜5人のグループなら問題無いと思います。お店の料理メニューは非常に多く、目移りしてしまいますが、価格もリーズナブルなので、つい頼み過ぎてしまいます。お酒の種類も多いので、あれこれ飲む事ばかりで時間の感覚が狂いがちになるため、少し時間を気にしていないとあっという間に時間が過ぎてしまいます。飲み過ぎて写真撮るのを忘れてしまいました。写真追加しました。
安い!うまい!おすすめ!
食べ物も美味しくて、黒牛もいただけます。
名前 |
呑み喰い たなかや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-422-6415 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中ぶらくり丁から南方向へ徒歩1分、かに道楽の近くといったほうが分かり易いかも。和歌山では数少ない角打ち(かくうち)※酒屋がやってる、店内で併設している飲食処。多田屋さんもそう。以前から知っていましたが、初訪問です。入店して「あれ?」想像と違う。「レッキとした居酒屋やん!」左側がカウンター、右側にテーブル席、真ん中に壁があり双方干渉しません。呑み友と2人で行ったのでカウンターへ案内されました。メニューが豊富。ざっと数えても100アイテムはあります。先ずはドリンク、さすがは酒屋さん”黒牛むろか生原酒700円”があるじゃないですか!アテはメニュー表とあれこれ格闘しながら、限定まぐろ中おち600円あじフライ400円自家製汲み出し豆腐380円たこの唐揚げ530円 など。どの一品も美味しかったですが、特に自家製汲み出し豆腐、とにかくクリーミィでコクがあり味わい深い。旨いお酒とコスパばつぐんの居酒屋メニュー、かなりの頻度でリピ確定!ただアクセスが駅から遠いので、県外から来られる方は不便かも知れません。