リュウジ推薦!
バーミヤン 和歌山市駅前店の特徴
平日17時からのハッピーアワーでビール329円、ハイボール274円に大満足です。
雨の日でも安心の駐車場があり、車が濡れず便利に利用できます。
注文した料理はネコロボットが運んでくれる楽しい体験が魅力です。
ユーチューブでリュウジがバーミヤンを紹介していて無性に食べたくなり平日17:0018時のハッピーアワーでビール一番しぼりが329円ハイボール274円だぁ!運転手だから飲めませんがさて、ユーチューブで話題がでた商品を注文注文はすべてタッチパネルですアナログな私はメニュー表を見ながら花山椒をかける麻婆豆腐!ルーローハン、シビ辛赤餃子相方が小籠包、餃子、はちみつ揚げパンバニラアイス添えをしばらくすると配膳ロボットが運んで来てくれますチェーン店ですが安くて面白いメニューありユーチューブであった飲んだ後に持ち帰りが出来る紹興酒の器も気になりながらこれが1000円は楽しい!でも今日はノンアルお一人様席もあるし、精算も席でもポイントが欲しい私達は、レジにて精算そのレジも無人対応効率化して厳しい時代を勝ち残って欲しいご馳走様でした(^o^)
建物の下にある駐車場は、雨が降っても車が濡れないです。駐車場の奥の方は屋根のない駐車場があります。朝ドラのらんまんを見ながら、「そういえば、バーミヤンに、オーギョーチー、あったよな」と思い来店。広いテーブル席が多いですが、窓際のカウンター席は1人で行った時に気兼ねなく着席できる感じで、テーブルの下に荷物を置くスペースがありました。各席に注文用のタブレット端末があります。タブレットでの注文が難しい場合、店員さんを呼んでの注文も可能です。オーギョーチーと台湾カステラを注文。水はセルフサービスです。ドリンクバーには茶葉が11種類ほどあり、紅茶もありますが、中国茶の種類が豊富です。注文したものは配膳ロボットが席まで届けてくれます。ものによっては店員さんが届けてくれます。オーギョーチーはレモン風味の爽やかなクラッシュゼリーという感じでした。台湾カステラはせいろを開けた瞬間、湯気がふわっと広がって、中には大きなカステラがどぉーん!とありました。ふわっふわで、ほっかほかで、ほんのり甘く、はちみつで甘さの調整ができて、これほどの幸せが、約400円で得られるのは、控えめに言っても最高だなと思いました。PayPayでの支払いの場合、テーブルで支払いを完結させることが可能です。PayPayで支払ったら、レジの前にある小さな箱に注文票を入れて帰ります。黒霧島や、いいちこのボトルキープができるそうです。また、平日の14~18時はハッピーアワーを実施していて、ビールやハイボールなどのお酒を1杯300円前後で飲めるようです。
近くのホテルに泊まって全国旅行支援のクーポンが使えるので食べに来ました。日曜日の20時30分すぎにひとりで来店。この店舗は「お一人さま席」があるんですね。W焼餃子499円からあげ329円ごはんセット231円+ご飯大盛55円(スープバー付)持ち帰りでチャーハン539円※マヨネーズは無料でつけてくれましたタブレットの後ろにコンセントがあるのは嬉しい。※土曜日も17時までランチやってました。
入店するとすぐに座りやすいソファー席を案内してくれました。ランチを頂きました。安くて美味しくて、デザートとドリンクバーも頼んで友達と長居してしまいました。
市内には数年前になくなってしまったお店が、久しぶりに復活してくれたので(開店して大分経ちますが!)訪問して、坦々麺を頂きました。濃厚な胡麻の香りが鼻から抜けすっごく美味しかったです。
ネコロボットがお料理を運んでくれます🐈お手軽に食事ができます。
平日ランチにて訪問させて頂きました。ステーキガストがバーミヤンに変わり手軽な中華料理店となってます。日替わりランチのご飯大盛り&ドリンクバーを注文しました。平日だったらランチは午後5時まで、定食も終日の注文可能ってのが嬉しいです。和歌山市内の街中にあり、駐車場も完備ですので、今後も利用する機会も多いと思います。
平日夜に訪問。店舗一階が駐車場になっています。入店後、検温&アルコール消毒を促されます。サラダ・カレーバー、ドリンクバー使用時は使い捨て手袋を使用するようになっており、感染症対策がかなり徹底しています。注文は卓上のタブレットを使用する形です。クーポンもタブレットから使用出来るのは楽でいいですね。キッズメニューを頼むと一口アイスも食べ放題となり、小さな子どもに優しい仕組みと思います。カレーバーはお腹いっぱい食べられますよ。チェーン店にしては、店員さんの元気な挨拶や食後の皿下げ等、丁寧な印象。教育がしっかりされているものと推測します。
ファミレス中華だから仕方ないかなって感じです😅 冷食感 満載💦 の割には値段が高いかな😢中華料理が好きなので また行くとは思いますが…😅
名前 |
バーミヤン 和歌山市駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-435-2127 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/bamiyan/?utm_source=bm&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Wakayama |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ステーキ店からバーミヤンにかわりました。サラダバーは以前のものです。今あるのはドリンクバーとスープバーのみです。チェーンの中華だけあって料理は平均点。大ハズレはほとんどないですが、好みによりけり。もちろんアタリの料理もあります。全体的にリーズナブルなのでおサイフには非常に優しい良いお店です。駐車場も分かりやすく地上に駐車場、二階に店舗といった形です。以前より雰囲気は賑わっています。