ふわふわ台湾カステラと雪花氷。
台湾カフェ 枸杞花(くこはな)の特徴
古民家を改造したお店で、居心地の良い雰囲気が魅力的です。
ふわふわの台湾カステラと甘さ控えめの台湾かき氷が絶品です。
豆花やエビワンタンメンセット、色々な台湾料理が楽しめます。
台湾カステラはふわふわで美味しかったです、豆花も美味しかったけどちょっと硬めでした茹でピーナッツ🥜が美味しかった。
穴場的ないいお店です。古民家を改装して良い雰囲気のお店になってます。ランチメニューはどれも美味しかったです!ただ忙しい時は店員さんによって答えが違ったりなかなかオーダー来てくれなかったりと人手不足気味です。それを差し引いてもいいお店です!
国道バイパスから左折した先にある民家がカフェになっています。メダカ池の庭に縁側など、落ち着いた雰囲気が良い所です。11:30-14:00まではランチタイムで、プレートセットやラーメン、薬膳茶などがあり、それ以降の時間帯ではデザートの注文も出来ます。和歌山のフルーツを使用したお茶は、果実特有の酸味と甘味が薬膳と混ざり、とても美味しい味わいでした。
少し遅いランチで初めて訪れました。予約はしていなかったのですがすぐに席に案内してくださいました🎵ランチセットでジーロー麺、デザートにマンゴープリンと杏仁豆腐をいただきました🥢お料理も美味しかったし、お店の方々も気持ちの良い接客でした😊お店への入り口はほんの少し狭かったけれど、中の駐車場は広かったです。古民家で落ち着いた雰囲気で、また行きたいと思いました💕
今日初めて枸杞花さんに台湾かき氷(雪花びん)マンゴー味ときなこu0026あんこのバニラ味を頂きましたふわふわで軽くて口の中で溶けていく美味しさとてもとても美味しくて甘味も控えめでおかわりしたいくらいでしたお店の雰囲気も良くて、スタッフの方々の接客も優しくて温かくて又訪れたいと思いました。テイクアウトで台湾カステラも購入しましたがこちらも美味でしたご馳走さまです。ありがとうございます。
わかりにくい場所でしたが、入ってみると店内はとても広く、お客様で席はほとんど埋まっていました。台湾テイストの店内はとても可愛く、ゆったりくつろげました。ランチは飲茶➕ルーロー飯、ジーロー飯、ルーロー麺の3種から選べますが、夏限定の麺もありました。台湾カフェが初めてなので、どういう料理なのか店員さんにお聞きすると、丁寧に教えてくれました。いろいろ迷いましたが、わたしはジーロー飯を注文。鶏肉とタレとご飯の相性は抜群で、ペロリと食べました♡セイロに入った飲茶も、アツアツで特にミニ中華まんはとても美味しかったです。テイクアウトで、気になった台湾カステラを購入。冷めていてもフワッとした食感と、食材の自然な甘みが美味しくてまたリピしたいです。
打田町の那賀病院の近くです古民家台湾カフェです広々とした店内お庭も素敵でしたお店の方々も感じ良く色々食べれて美味しかったエビワンタンメンセット(選べるミニ丼付きで 魯肉飯に) u0026 プラスで スイーツセット(杏仁豆腐u0026マンゴープリン ライチ紅)茶を私は頂きました知人は枸杞花ランチセット(メインが選べる)魯肉飯を選んでスイーツ豆花どれも美味しかったですよ他色々気になってるのがあります又食べたいですよ🤓
可愛い台湾の飾り付けがある清潔感満載のお店でした。席の間隔もきちんとあり、美味しいお料理もとても良かったです⤴️お店の方がにこやかで、女性や子供と一緒に来られている方も楽しくお食事されていました。また、行きたいと思いました。
台湾カステラが大好きですが、夫婦共々台湾料理はいただいたことがなかったので初体験でした。わたしはルーローハンをいただきました。量的にはちょうど良いくらいで、デザートに台湾カステラとタピオカミルクティーをいただきました。台湾カステラは、わたしは期間限定のいちごを主人はプレーンにしました。他でも台湾カステラは食べたことがありましたが、温かい台湾カステラは初めてなのでびっくりしました。もちろん、テイクアウトもさせていただきました。難点としては、入る道がわかりにくくしばらく周辺をウロウロしてしまい電話で問い合わせしましたが、快く教えていただけたので無事に辿り着くことができました。次からは迷うことはないと思います。
名前 |
台湾カフェ 枸杞花(くこはな) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-79-3336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入口が少しわかりにくかったけど、古民家を改造しての台湾料理店。雰囲気も良くて美味しかったです。台湾カステラが美味しかったので、テイクアウトしました。