ニラそばで再来5回目!
ラーメン幸味の特徴
青森県三沢市の郊外に位置し、海側道路沿いにあります。
人気メニューのニラそばは、もやしを増して楽しめます。
広い駐車場があり、来店しやすい環境が整っています。
青森県三沢市三沢園沢、街中から海側に抜ける道路沿いにあるラーメン屋さん。名前の読みは「ゆきみ」です。長年、三沢に仕事に来ていますが、たまたま一度も行った事がありませんでした。目の前は何回も通っています。平日昼、取引先さんと初訪問です。繁盛店で混んでいます。ウェイトは受付台帳に名前を書いて、店内および風除室で待機。カウンターとテーブルあり、スタッフさん指示通り。名物はニラそばと鶏そばとの事。鶏そばにしました。850円。着丼、上にレモンスライスが乗っています。ネギと細かく切った鶏肉入り。麺量はまずまずあり。スープは優しい感じ、鶏白湯ですが鶏鶏って感じでもありません。飲みやすい。レモン効果でサッパリしています。ネギも量が多くてアクセント。胡椒で味変しながら食べました。ご飯を頼んで最後に入れたらさらに美味い鶏雑炊風になると思います。混んでますが、スタッフさんのオペが上手で、回転も良いです。いいお店です。ニラそば始め、まだまだ種類あり。また行ってみたいお店でした。注文口頭、会計はレジで。満足、ご馳走様でした。
再来5回目の来店です、今回は私の妻と初めての来店です。相変わらずに混んでいましたが15分位で席に案内され事前に注文を決めてましたので早々に頼んみ満喫しました。私はみそチャ-シュ-妻はこの店オススメ鶏そばを頼み、妻の反応はサッパリ系で我が娘も好みそうな味と言ってました。因みに娘は別件にて来られなかったので次回までおわずけです!是非皆さん1度は足を運んで食して下さい!
平日12時少し前に来店。すでに席8割埋まってます。さすが人気店です。人気のニラそば(ニラもらし増し)930円+大盛110円スープがなみなみです。冷めることなくとっても熱々。ニラの風味とやや甘めのスープ。生タナゴがちょっと微妙。個人的にはいらないかなって思います。結構あっさり目で熱々ですがおいしく頂きました。接客も良かったです。
三沢中心街から少し離れた郊外に有ります。私が行った時は昼時でもさほど混んでおらず、すぐ入れました。看板メニューのニラそば(税込800円)を注文。スープは醤油ベースのピリ辛でそれ自体に特筆する旨さは無いが、具のニラもやしとの相性が良く。ボリュームも有って美味しかったです。お店は小さめだがカウンターでも席間隔が広いので余裕が有り。小上がりにおもちゃコーナーも用意されて家族連れでも入りやすいと思いました。
久しぶりに訪問。ニラそば(ニラもやし増し)930円+半ライス110円を注文。相変わらず味は美味しくスープも完飲してしまったが、どんどん値上りしてるかな?【過去コメ】美味しかった。なんとも、また食べたくなる味でした。
ニラそば(ニラもやし増し)を頂きました。旨味が凄くあるけどに優しい味でペロリといけますね時間がたってものびにくい麺もいいですねスープ完飲したかったけどライスが多くて腹一杯になっでしまいました次回は半ライスにします。
駐車場も広く、お店に入りやすい。ニラそばが人気のようで、注文する人が多かったです。みそチャーシューをいただきましたが、すり鉢に入っていて柔らかめの大判チャーシューがすごく美味しかったです。
久しぶり、3回目の来店。時間帯遅かったからか、空いてたので並ぶことなく、すんなり座れました😁今回は店のメニュートップにあるニラそばのニラもやし増しを注文🍜醤油ベースにラー油入のピリ辛スープ。ちぢれ麺にたっぷりのニラもやしに生卵。お腹いっぱいになりました👍ただ、全体的にはボヤケてる味。単調になるので途中から飽きてくる。後輩くんは味変でニンニク入れてました。1杯で完結、美味かったー!と満足したい私には合わないラーメンです。ごちそうさまでした!
出張で三沢近辺に行ったら絶対に、食べに行きます。ニラもやし増し、更に麺大盛りでもさらっと食べれます!ニラ油がぴり辛で最高、クセになります。チャーマヨ丼も美味くついつい食べすぎてしまいます。他の地域に是非支店を出して欲しいです。
名前 |
ラーメン幸味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-57-0528 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ニラそばうりの店です。前回は赤い粉ついてきた辛口ラーメン食べました。今回は定番のニラそば。ニラ野菜増ししてたべました。ピリ辛スープにめん、もやし、ニラ、そして玉子がからんで美味しいです。評価あげましたw