長芋焼酎、地元の味を堪能!
六趣醸造工房の特徴
地元産長芋を使用した焼酎が絶品で、リピーターが多いです。
ろっかぽっかの駐車場敷地内に位置し、観光に便利な立地です。
長芋焼酎を土産にする人が多く、帰省時の定番です。
この地域の名産、長芋をつかった焼酎を作っている。内部の見学ツアーも行っており、比較的大きな醸造所のようだ。ブルーベリージュースなども売っている。
長芋焼酎でお馴染みの六趣の酒蔵です。平日なら販売もしています。
むつ、下北観光で立ち寄りました。下の六旬館では午前中に売り切れる焼酎が工房では普通に購入できました。見学は直ぐに終わります。
味は抜群です。ロックで飲んでます。
帰省して旧友に会う際は、ここで六趣を買って土産にしてます。醸造工房でわざわざ買ってきたってだけでプレミア感増すしね!
地元産長芋から作った焼酎を買ってみました。癖がなくて飲みやすいという感想です。土日でも販売しています。
ろっかぽっかの駐車場敷地内にある、いも焼酎の工場です。自由に見学できます。長芋と大麦を原料に作った焼酎だそうで、入口で買う事ができます。
もう少し愛想が良いと嬉しい。
美味しいと思います。酸ヶ湯温泉の売店で買いました。たまに入荷するそうです。
名前 |
六趣醸造工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-71-3335 |
住所 |
〒039-3213 青森県上北郡六ヶ所村鷹架字内子内337−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ろっかぽっか隣奥。駐車場あり。六趣直販。