辛口でも食べやすいバターチキン。
インドダイニング スクーン坂出店の特徴
香川県で唯一のインドダイニングで、2024年現在この1店舗のみです。
雰囲気の良い店内で、ハンサムな店員の接客が記憶に残ります。
やっぱりこの店も辛さ段階3の辛口にしましたがそんなに辛くない。香川県全般的にインド料理屋の辛口は辛くないので気をつけましょう。しかしカレーそのものは美味しい。ナンも薄いタイプで食べやすいし美味しい。ちょうどいいタイミングでナンのお代わりを聞きに来てくれるサービスも良かった。
初めてのインド料理。シュリンプペッパーカレーを注文。辛さは1:普通を選んでみました。とても美味しいカレーでした。次回は辛さ:2または3で注文してみようと思っています。シュリンプペッパーカレー、大変美味でした。ごちそうさまでした✨
インドカレーが食べられるお店であり、2024/10現在は香川にはこの1店舗しかありませんが、岡山には複数店舗を構えるチェーン店のようです。このお店はカレーの美味しさはさることながら、プレーンのナンが本当に美味しいです。ナンは追加料金でチーズナンやパニールクルチャなどにも変更はできますが、まずはプレーンのナンを食べるのがオススメです。複数カレーのセットメニューが無いことが個人的には唯一の何店であり、大きなマイナスポイントです。味が良くて色々と食べ比べしてみたいので、今後も訪問することは間違いないお店です。
バターチキンカレーでレディースセットを注文。初めてバジルナンを食べましたが、ナンにバジルのペーストがサンドしてあり、とっても美味しかったです!また食べに行きます😊
元々カレーが苦手だった私が何度もリピートするようになったキッカケのお店。ナンがとても大きくて最初はビックリ。多分インドカレー屋さんはどこもこんな大きさだと思います。店員さんも、日本語で頑張って接客していて応援したくなります。また、日本語が聞き取れなかった場合の方法なのか、メニューの横に番号をふってあるので、そちらの番号で注文してあげた方が店員さんも助かるのかな?と思いました。
ハンサムな店員さんの接客がとても良く、カレーも辛口を頼みましたが辛すぎず甘さもあり、美味しかったです。ランチについていた飲み物もラッシーを頼みましたが、フルサイズでお得です。
遠いので、一年ぶりでした。清潔な店内に、丁寧な接客。料理はもちろん美味しかったです。自分では辛さ4でもまだ行けそうなので、次回は5で食したい。サモサを別に頼みましたが、今まで食べた具とは少し変わっていて楽しかったです。大きさにばらつきはありましたが一人だったので、わざとなのかもしれません。とにかくお腹いっぱいになって幸せでした。また行きたい。
カレーの種類も豊富ですが、冒険したくなかったので、バターチキンカレーを頂きました😋
少し前に妻が一人で食べに行って美味しかったとのこと、休日運動後に二人で食べに行ってみることに。以前はほっともっと、その前は確かローソンだった店舗は駐車場(10台弱)はやや入れにくいものの(前があまり広くない)、お店に入ると奥行きがあり広々。日本語が達者な店員さんがお迎えしてくれます。メニューはこの手のインドカレー店同様豊富で目移りしちゃうほど、お昼ということもあり私は1種類カレーセットのキーマカレー+ライス、妻はほうれん草チキンカレー+チーズナンに。インドカレー店はライス控えめなこと多いけどここはしっかり量があってまず満足。味もよく値段に対して満足度が高い。そして妻の頼んだチーズナン、これがグッド!美味しかった。辛さはこの手のお店平均よりやや辛さ控えめかな?それなりに辛さに強い私が3、私よりも強い妻が4で、汗をかきながら美味しく頂きました。量を食べられる方はスクーンセットにすると、カレーの種類によっては1種類カレーセット+100円でドリンク、バーベキューチキン、バターナン or ライスのおかわりがついてきてますますお得。全体として満足度が高いお店、また行きたいな。PayPay使用可、妻情報だとクレジットカードも使用可、とのこと。
名前 |
インドダイニング スクーン坂出店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-85-8517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて食べに行きました!インド料理って書いてるのに、カウンター前に販売している商品や、陳列、ポスターがネパールだったので聞いてみると、インド料理屋ですが、店員はネパール人との事。先月ネパールに行ったので、ネパール人の料理の腕前は承知の上だったので逆に安心して料理を待ってました。メニューも豊富で、値段もお手頃、味も予想通り美味しかったです。ナンもおかわりできて、デザートもついてたのでお得感満載でした。かたことのネパール語で挨拶を交わして、満足して帰りました。また行きたいと思いました。