紅芋シェイクとサーターアンダギー。
石垣島THE SHAKEの特徴
ユーグレナモール近くのシェイク専門店で、特に美味しい紫芋シェイクがあります。
石垣島に戻る船の港からすぐの立地で、賑やかな交差点に位置しています。
サーターアンダギーやフライドポテトも楽しめるテイクアウト専門のお店です。
紫芋、マンゴー、パイナップル生シェイクを飲みましたがどれも美味しい!特に紫芋が忘れられない。石垣島牛サンドに5分ちょっと待ちました。美味しいけど高いかな。サーターアンダギーは少しで満足、子供達は喜んで食べてました。
沖縄といえばやはりサーターアンダギーは食べないと。こちらのTHE SHAKEさんは石垣島の中心部ど真ん中に位置するお店です。今回はあつあつアンダギーミックスをいただきました。ホクホクサクサクなサーターアンダギーでとても美味しい。食べ歩きにも良いワンハンドカップになってます。ドリンクも豊富なのでセットで購入も良いと思います。
テイクアウトのみ。揚げたてサーターアンダギーは美味しかった。小さいのと迷っていたら「ちょっと普通のに比べて油っぽいですよ」と定員さんが教えてくれてノーマルを頼みました。正解👍石垣牛ドッグも買いましたが、美味しさより値段が高いです。現金のみ。目の前にファミマがあるので、何か買えば両替できるでしょう。
気になったのでよらせていただきました。他の物も頼みたかったけど、お腹がいっぱいだったのでお店注文口のメニューポップにも書かれているあっさりしたパインシェイクを頼みました。ポップに書かれているようにさっぱりとしていてとても飲みやすく美味しかったです。美味しかったから帰る前にまた来たかったので何時からお店が開いているか?お聞きしたのですがお店が開く時間には帰っていたので今度は他の物と色々なシェイクを頼みたいと思うお店でした。
サーターアンダギー、シェイク、フライドポテトなどが売られています。サーターアンダギーは、石垣島ではココ!と思えるほど美味しいです。注文を聞いてから揚げてくれるので、外はサクサク中はしっとり、粉っぽくなくてホクホクしています。テイクアウトも出来ます。お店の裏手、風通しのいい場所に、Shake専用のお食事スペースもあります。
パッションフルーツの生シェイクと沖縄風ドーナツとオープンサンドのお店です。オープンサンドは別店舗のメニューですが販売してました。手作りなので注文から20位待ちます。並んでいるときはもっと待ちます。注文後は番号順で呼ばれます。貨客はそれぞれ1000円以内でぐらいです。オープンサンドはボリュームはありますがやや脂身が多く、また食べるときに手や口が結構汚れます。女性には不向きかと思います。ドーナツは食べやすく甘さ控えめで割と最近美味しく、量も多いです。おかしなとしては2人で分けるとちょうどよいです。シェークも甘さ控えめで生なので風味も香料を使った食品より少ないです。自然な風味が好きな人向けです。昼や夕方は人が多いので時間を外すことをオススメします。
度々来店。シェイクやアイスはもちろん美味しいけど、閉業してしまったと思っていた石垣島ポッポの島オープンサンドが売っていた!ちょい高いなーと思いつつも、やっぱり石垣牛サンドを注文。熱々でふわっとしたパンにキャベツとマカロニサラダ?その上に炒めた石垣牛がのってて、コレがもうめちゃ旨!ペロリです。友人情報だとサーターアンダギーも激旨らしいので、なにを注文してもハズレないかも。
竹富島から石垣島に戻ってきた時に船がつく港からすぐの場所にあります。アンダギミックスを頼みましたが3つの違うアンダギと一口サイズのアンダギが入っていて様々なアンダギを食べれました。2人で1つがちょうど良いかもしれません。他にも美味しそうなシェイクなどもありました。
一番賑やかな交差点にあるシェイク屋。ソーダアンダギーやホットドッグも販売。昨晩は長蛇の列だったが、16:30に再訪すると並び客0。石垣島産パインシェイク600円を注文。控えなサッパリ甘さのシェイクに、凍った果実が口の中を冷やしてくれる。暑い中一時の癒しになりました❄️ご馳走様〜
名前 |
石垣島THE SHAKE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ユーグレナモールの近くにあるシェイクの専門店。マンゴー、バナナ、あまおういちご、パインなどのシェイクがあり。今回石垣産紅芋シェイクをいただきました!これが美味しい!!暑いときのシェイクはなおさらです。ごちそうさまでした♪