峠道の焼き鯖弁当、最高のボリューム!
ほかほかのお弁当風の駅の特徴
ボリューム満点でお得な焼き鯖弁当が600円です。
トンカツやチキンナンバン弁当も充実した種類で楽しめます。
身体に良さそうな野菜を使ったお弁当が豊富に揃っています。
津野町在住の友だちに、近くを通るたびに「ここおいしいよ」と聞いていましたが、ついに初めて行けました。めちゃくちゃ美味しいし、ボリュームあるし、おかずのバリエーション豊富だし、おばちゃんが笑顔で元気だし、最高でした!朝6時から、売り切れたら閉めるそうです。日曜の11:30でギリギリ買えました。
峠道にある弁当屋さん。トラック運転手からボリューム満点弁当がある事を聞きつけたので今日は訪問してみました。かなりワンパクな弁当でチキンナンバンと豚カツと唐揚げという王道コース600円にしました。ずっしり重い。ご飯も2合近くあるんじゃ無いかなぁ。昼ごはんに食べましたが完食出来ず、夕飯にも頂けるように保管しておきます。気前の良いおばちゃんが対応してくれます。昼前には売り切れの場合も多く午前中に買いに来てください。
ボリューム満点で値段も安く美味しいまた近くに行った時には必ず買いに行きたいです。お店のおばちゃんも優しかったです。
場所はなかなか行きにくく、分かりにくい(愛媛県方面から行くとトンネルの影に隠れて全く見えません)お店ですが、弁当屋としては日本一のお店だと思いました。値段が安く大盛りなのは当然として、店員のお姉さんがいいですよね。11時頃行ったのでご飯なくなっておかずだけでごめんよと声かけてくれましたが、こちらとしてはもうこの美味しそうなおかず弁当だけで十分です。人の暖かさを物凄く感じましたし、そんな方が作る弁当だったので、味はどこの弁当よりも間違いなく美味しかったです。この弁当食べるために高知県行くときには是非寄りたいお店ですね!
お弁当を買いに行きましたが安くて大盛りで味もサイコーです。でも朝早くに行かなくては売り切れになってしまいます。
ドライブに立ち寄りお弁当買おうと思ったら売り切れでした、、、しかし「余りもので作るき、待ちよって」と言われ2分ぐらい待ってると普通に大盛の南蛮弁当が出てきました!「余りものやきお金いらん!そのかわりにまた来てや!」と言われました。久しぶりに高知のはちきん女性の温かく懐の深さに触れた気がしました!次は売り切れる前に行きたいなと思えるお店でした!もちろん、余りものと言いつつもお弁当の味は美味しかったです。
安くて美味い!これ以上の説明はあえてしません😆是非ご賞味あれ!朝早くから開店してますので、あまり遅く行くと品切れのお弁当もあります。本当にオススメです。
手作りおかずのてんこ盛り!お安いです。
あのボリュームでのあの値段はお得でそこらの店ではあり得ない‼︎ 最高です。
名前 |
ほかほかのお弁当風の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-56-3244 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

焼き鯖弁当600円を頂きました。焼いた鯖が乗っているだけでなく、鶏のから揚げ、煮ヒジキ、キノコのごま油炒め、青菜と豚肉のピリ辛炒めなど、他にも色々なご飯がすすむおかずが多数入っています。沢庵も本物の美味しいものでした。