アサリラーメンと煮干しの旅。
天文館ナンバーワンの特徴
平日深夜でも楽しめるおいしいうどんが魅力です。
煮干しを使ったさっぱり系のラーメンメニューが人気です。
地元の漬け物盛り合わせと一緒に味わえるのが嬉しいです。
平日深夜利用です。天文館公園沿いにある天文館ナンバーワンへ締めを食べに行きました。カウンター席と座敷席。ラーメンメインですが居酒屋メニューも豊富です。全席喫煙なのもありがたいです。焼酎とあさりラーメンを頂きました。柚子の香りを楽しめながらあさりの香りもしっかりとしていて飲みの締めには最適かも。お好みの量でかつお節を追加できます。出汁の濃さが強くなってこれはこれでありかも。焼酎は安くて濃くてとても良い。流石に水で割りました笑ラーメンを食べに行くにはちょっと物足りないかもですが、飲みの締めなどに行ったらさっぱりできてオススメです!
九州一周の旅すがら飲んだ後に入ってみました。透き通ったスープに出汁が効いてて沁みる一杯美味しかったです。
アサリラーメンとビールと漬け物盛り合わせ頼みました。壷漬けとキュウリの漬け物の浸かり具合が抜群です。キムチはニンニク効いてて美味しいです。肝心のラーメンはアサリ出汁が少し弱いですが、麺はモチモチです。もう少し出汁が効いてるともっといいと思ったので☆3つ。
煮干しと鳥のさっぱり系。ラーメンというよりはうどんに近い気がするのでシメには向いてますが、ガッツリラーメンを期待していくとガッカリします。少なくとも近くの小金太よりは美味しいです。
煮干しラーメンを頂きました。美味しいでした。ランチタイムはご飯が無料で付けれます。
名前 |
天文館ナンバーワン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-225-2655 |
住所 |
〒892-0845 鹿児島県鹿児島市樋之口町10−23 第八京幸ビル 1F |
HP |
https://instagram.com/tennmonkanno.1.0701?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いまはラーメンではなくうどん屋になってるみたいです。遅い時間までやっててお酒を飲んだあとに〆で来るうどんは味も最高で店員さんも面白いです。また食べに行きます。