クフワーフの桜あんぱん、驚きの美味しさ!
ク.フワーフの特徴
塩パンやバゲットが絶品で、食感や味に驚きがあります。
美味しいみかんデニッシュは甘さ控えめで絶妙な味わいです。
横にある駐車場も便利で、近隣の方々に愛されているお店です。
クフワーフで久しぶりに購入☑︎桜あんぱん求肥が入っていておいしかったです!☑︎ミルクサンド。
いつも列ができているパン屋さん。11時にオープンして、夕方にはほとんどなくなってしまうので、早めに行ったほうが良いです。取り置きと予約ができるみたいなので、気に入ったパンは予約したい!クリームパン、塩バターロール美味しかったです。12月に販売されているシュトレンも美味しかったです。
どのパンも美味しいです!モチモチ系のパン好きには、たまりません。私は曜日限定の色々な食パン系を目指して買いに行っていますが、お惣菜パンや甘いパンも我慢出来ずに買ってしまい、結局2食連続でパンを食べる事になります。夕方6時に閉まってしまうので、なかなか買いに行けず、買いに行けた時にはパン祭りにしても良いかなと思ってしまう程、お気に入りのパン屋さんです!
塩パンが美味しいという口コミを見て買ってみました。確かにとても美味しかったです。他のパンも買いましたが、一番美味しかったのはシナモンキューブという甘いパンです。
みかんデニッシュ 280円甘くないみかんでした。
きれいで可愛いパン屋さんです。こだわりのオリジナルパンがショーケースや棚に並び、お店の方が取ってくださる安心感。季節のカボチャブレッドは、満足感大でした。
塩バターロール、オサツバターロール、生地に弾力があり塩気もちょうど良い塩梅で、とっても美味しいです。限定のあんこの角食は、ぎっしりあんこが詰まっていて食べ応えもあり、まるでアンパンを食べているような食パンです。限定10コなので売り切れている事もよくありますが、どうしても食べたい時は予約ができるとの事でした。ディニッシュ系はフルーツがしっかりと乗っていて食べた感がありますが、もう少し生地がサクサクの方が私は好みでした。店員さんがショーケースから取ってくださるスタイルなので店外に並んでいる事もよくあります。並んでも損はないです。お値段も適正価格かと思います。
口コミ通り、美味しいバゲットはソフトな食感🥖
ご近所では有名なんですかね?子連れ主婦の方が来店しているイメージです。こじんまりとした店内には、創作パンがずらり。お菓子系からお惣菜系、正統派食パンなどなど種類豊富で見ているだけでワクワクしてしまいます。パンが陳列されたガラスカウンター越しに、スタッフさんへ買いたいパンを伝えて詰めていただくシステム。これはラクで良いですね!お子さんが居てもパンに触らないかどうか…などの心配無用です。ちなみにちょっとしたおもちゃが置いてあるところにほっこりさせられました。お味は、どれもこれも絶品でお気に入りが選べないほど!個人的にはさつまいも入りのクロワッサン(だったかな?とにかく芋入りのやつw)がイチオシです。素朴で芋の甘みがたまりません。パンはモチモチで食べごたえがあります。あとはクリームパン!私クリームパンってこれまで全く興味がありませんでしたが(笑)、手作りのカスタードクリームが美味しいのとパンの歯触りが最高で衝撃を受けたほど。これは来店したら絶対買ってみてください(笑)わざわざ遠方から来る価値があるかどうかはさておき、チャリ圏内なら一度は来るべきです!駅ナカにあるチェーン店とは味わいが段違いです。
名前 |
ク.フワーフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6324-8044 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/Boulangerie-%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%95-1438936496376979/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

明治屋のパン工場長をされていた方が、2014年に開いたお店で、ク.フワーフという店名は、「まごころ」を意味する造語なのだそう。国産小麦や、サトウキビ糖、トランスフリーのオーガニックショートニングなど健康志向にこだわったお店でタルティーヌの上にたっぷりと乗った野菜も地元の物を使っているのだそう。パンはもっちり。プレッツェルはサクサクでピスタチオが香って美味。素材の味をたっぷり楽しめるお店です。