化粧水のような炭酸泉で癒やし。
優湯庵の特徴
昔ながらの温泉の良さを感じる、きれいな日帰り温泉施設です。
霧島温泉郷や霧島神宮に近く、利便性が非常に良い立地です。
和室付きの貸切風呂が楽しめ、清潔感あふれる雰囲気が魅力です。
日帰り温泉で利用させて頂いております♨️日当山温泉独特の「炭酸水素塩泉」で、化粧水のような泉質😄浴場も、清潔さが保たれた素敵な施設です🍀毎月、26日は「フロの日」で、入浴料が、半額になります!
思ったより良かったです。リラックスできるので オススメです。食事も美味しいです。湯は最高✨
昔ながらの温泉みたいだけど、こちらの日帰り温泉施設はきれいでした。お湯も上がったあとずっと汗がひかないくらい体がポカポカ。
穏やかな場所にあり、都会のようなガヤガヤ感もなく、観光地(霧島温泉郷、霧島神宮、高千穂牧場等)にも近い、空港にも近く利便性が凄い良かった。何より、格式が高すぎず家にいるかのような居心地の良さでした。温泉、客室、接客の質はもちろん、アメニティの質も凄い良かった。次の宿を探すのにハードルが高くなりそうです。
最近、ホテル悠々庵に伺いました✨ フロントでの説明がとても丁寧で、初めから安心して滞在できました🏨😊 部屋も非常に綺麗で、目に優しい落ち着いた雰囲気が漂っていました。今回は露天風呂と内風呂がついた2階建てのお部屋に宿泊しました。ツインベッドが配置されていて、3人目は布団を敷いてもらうスタイルで、十分なスペースがありました🛏️✨お風呂は1階にあり、ベッドルームは2階に位置しているため、プライベート感があり、リラックスした時間を過ごすことができました♨️💖 露天風呂では、自然の音を感じながら心身ともに癒され、素敵なリフレッシュのひとときでした。静かで落ち着いた環境で、友人と楽しい会話をしながら過ごし、心に残る良い思い出ができました。ぜひまた訪れたいと思います!🌟✨
コンパクトながら、清潔でリーズナブル、露天風呂も楽しめます。泉質は肌がツルツルになるお湯です。
個室のお風呂がたくさんあります!!
日帰り立ち寄りで利用しました平日は1人600円タオルは料金かかるので持参が良しです内風呂2つと露天が1つありました清潔感があって落ち着いた雰囲気コロナ対策も行われています月一で非営業の日があるそうなのでそれに当たらなければコスパも良くて素敵な温泉!
この値段、このクオリティで貸切って、凄すぎませんか?しかも深夜まで営業びっくりしました。建物の老朽化は目立ちますが、リフォームもしてあり、問題ありません!関西にもこんなスポットできて欲しいです。九州は恵まれてますね!また行きます。
名前 |
優湯庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-42-0550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

離れの二階建ての宿に泊まりました。家族風呂があるので何度も温泉入りました。場所も静かで周りの音も気になりません。子どもたちも喜んでくれ非日常を味わうことができました。歩いてコンビニも行ける距離で便利でした。朝食も心のこもった料理で思い出に残る旅になりました。