地域密着のかわいい図書館。
岩戸地域センターの特徴
一階の図書館は豊富な本が楽しめる、こじんまりとしたスペースです。
高齢者や自転車の方が利用する、地域密着型のコミュニティセンターです。
清潔感があり、エアコンが効いた館内で落ち着いて過ごせます。
そこそこ本がある。
こじんまりとしていてかわいい。とても静かで、受付お一人、来館者も数人と、穏やかな図書館。席は1、2席程度。券売機は2階、3階施設を利用する利用料のようです。図書館は無料です。
一階が図書館。二階が会議室、三階が町内会だったかな。場所が不便なので住民向けの施設感が強いですね。
ここは前を通るだけですが、高齢者や自転車の方などが入って行きますが、地域社会に密着している印象を受けます。
こじんまりとしているが、色々楽しめるスペースがある。
普通ーカラオケが利用可。
綺麗で清潔感があり、落ち着ける。
図書室は17:00までだが、館内はエアコンなとがきいていて涼しい。
建て替えてキレイになった!
名前 |
岩戸地域センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3488-7040 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/41,545,324,2028,html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会議で、良く利用してます。清潔でいいですね‼️