隼人の穴場、安くて美味しいしょうゆラーメン。
台湾料理 龍福の特徴
安くて美味しい町中華の魅力あふれるお店です。
2021年末にオープンした新しい台湾料理店です。
しょうゆラーメンが特におすすめのメニューです。
安くて美味しい町中華という感じのお店です。メニュー数も豊富ですが、何を食べても美味しいです。中国の方がされてるのかな?ボリュームも満点でした。少食の方は要注意です(笑)
隼人にあった台湾料理・龍勝が移転して名前を変えたようです。隼人の店は建物もなくなったので移転の看板もあったか、無かったか不明ですが、同じ名前の方が探しやすいのに。と思いました。味も、コスパも以前のお店のままで、安心しました。お店の形状的に店員さんが見渡せないので、呼び出しボタンがつきました。カウンター席もできたので一人はそちらになるようです。駐車場が狭いのでちょっと止めにくいです。定食がちょっと値上がりしたものもあるようです。いままで、気づきませんでしたが100円アップでスープがラーメンに変えられたり、ご飯おかわりできる定食もあります。
安くて利用しやすい台湾料理店。食べ放題プランを利用しましたが、満足できるくらい食べることが出来ました。食べ放題は5人以上での予約が必要なので、ご家族で来店される際は是非。
しょうゆラーメンが相当な美味しさです。ここのしゅうゆラーメンを食べてしょうゆラーメンの概念が変わったのでぜひ食べてほしいです。マーラー刀削麺と麻婆飯もどちらもしっかりと辛く、美味しかったです。味も最高ですが、とにかく量が多くてコスパ最高です。カニあんかけ炒飯、天津飯もオススメ。から揚げが1個がとても大きいんだけどペロッと食べれる味で、満足度が最高です。
ランチで酢豚定食(1
こんな場所にいい店があるんですね。出張で近くに泊まって歩いて15分。お酒飲みたいので歩きました。メニューも沢山あり、特に定食メニューが充実している印象です。私は、よだれ牛肉定食を頼みました。小ぶりなラーメンが付いててメインも、かなり食べごたえがあります。よだれ牛肉って、初めて食べましたがサラダの上に牛肉のスライスが乗っています。初めてですが、非常に美味しいです。お腹も一杯になります。多くはありませんが、マンガもおいてます。キンキンに冷えたビールと相性の良い食事にありつける店です。オススメします。
2021年末にオープンしたこちら。以前居酒屋があったとこです。隼人にあった龍勝という店が名前を変えて移転したお店らしいです。スタッフが全員中華系の方だそうで、本格的な感じかな?高いかな?と思いながらメニューを見ると、ランチメニューはラーメンとチャーハンで1000円以下で食べられます。量も多くコスパはかなりいいです!今回刀削麺とニンニク炒飯のセット780円にしました。刀削麺は初めて食べましたが、不揃いな平麺はモチモチして食べ応えがあります。ニンニク炒飯は卵とネギのみのシンプルな具材ですが、ニンニクの風味がたっぷりでした。ただ、ラーメン馬鹿な私としてはラーメン目的に行くならラーメン屋の方がいいかなとは思います。他にも豊富なメニューがあったので、次は他のを食べてみようかな。
2022年1月 初訪問。13時半過ぎに入店しました。店内は空いていました。お昼にはとてもお客さんが多いです。今回はランチタイムは外していたので、スムーズに席につけました。メニューがとても多くてどれを注文するか悩みます。お値段はリーズナブルだと思います。今回は麻婆ラーメン定食を注文しました。内容は麻婆豆腐ラーメン、チャーハン、唐揚げとサラダとなります。麻婆豆腐ラーメンは、けっこう辛いでしたが、旨味もしっかり味わえるラーメンでした。チャーハンも美味しいでした。唐揚げと、サラダもついてお得な定食だと思います。ボリュームもけっこうあります。
名前 |
台湾料理 龍福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-70-6149 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人が多い時間帯(人気があるので)駐車場が入りづらいです。メニューも豊富で定食はスープをラーメン(醤油、台湾、塩、豚骨、豚骨台湾ラーメン)に150円で変更できます!メイン料理ではなく唐揚げが付いてきますが、これのデカいこと…ビックリします(春巻きや胡麻団子に変えれます)