お洒落過ぎる別世界カフェ。
vote(ベーカリー&カフェ)の特徴
倉庫のような外観から驚く、お洒落過ぎる別世界のカフェです。
ランチにも訪れたい、手作りの菓子とこだわりコーヒーが楽しめます。
人気店のため売切れが多いので、早めの訪問をおすすめします。
夕方にお伺いしたら、人気なお店のため売切れてるのが多かったので、いつかリベンジとランチにもいきたい。
母と2人で行きました。ランチもデザートも大変美味しかったです!ランチプレートだけでもお腹いっぱいになって大満足です☺︎デザートは別腹です(^_−)−☆・予約必須・駐車場あり。
入り口には看板も無く、外観は倉庫みたいなのに、店内はお洒落過ぎるぐらい別世界なカフェ。ランチは要予約なので、14時以降のカフェタイムに伺いました。テレビでも紹介されているので人気店みたいで、カフェタイムもお客さんでいっぱいでした。入店時に既にタルト類は売り切れ。ビクトリアサンドウィッチケーキとアイスコーヒーを頂きました。美味しいデザートを堪能したかったのですが、お洒落な店内は私以外は全て女性客。奥様方の女子会で盛り上がってる様で、ジジィ一人では何だか肩身が狭い感じでした。お店の方は一流ホテルのシェフの様な振る舞いで、帰る時には出口まで頭を下げに来てくださり、スマートな感じのカフェでした。
平日休みに夫婦でグーグルマップで外観を見ていたのですぐ分かりました。看板見当たらなかったです。隠れ家みたいでステキ。中は別世界。真っ白で天井の高いテント張りでした。私はチェリーとチョコ、夫はパイナップルのパイを選択。どちらも具材がジューシーで、美味しかったですよ。ややかたかったので、手づかみでいけると食べやすかったかも。できればな話、これから暑くなる時期にウーロン茶やアイスティーなど甘さのないドリンクメニューもあると嬉しいです。ホットティーはとってもオシャレながら、繊細でお子さん連れはちょっと適さないかな?という印象もありました。でも、雰囲気のある空間でゆっくりいただくお茶はとてもよかったです。ベイク商品のテイクアウト可能らしいので、ちょっと立ち寄るのもよさそう。東国原さんも来訪したそうですね~。
こんな処にという驚き!見てくれの不安をよそに店内は美術館にありそうなカフェの雰囲気ランチも洗練されたオーナーの技が・・お茶やコーヒーのこだわりも凄いお菓子のテイクアウトもオススメです。
高原のカフェです!外見は倉庫みたいな感じですが、中はとてもおしゃれな空間になってます。席は5席ほどで、12時からランチ、14時からカフェの時間となっていました。ランチは予約が取りにくいですが、カフェ利用は、待てば入れます!メニューは頻繁に変わるみたいで、早めに行かないと、売り切れになってしまいます。私が行った時は、ケーキが2つしかありませんでした。また、店員さんが少なく、待ち時間が多かったです。また、会計に並んでから、10分以上かかりました。また、来た客に対して、「少しお待ちください」の説明もなく、途中で帰る人もいました、、味は美味しいですが、時間に余裕がある人にはおすすめです。
ナビを使ったのにお店がわからなくて2回通り過ぎてしまいました。ある意味隠れ家なカフェで、お店外観と内部のギャップにびっくり!そしてもちろんお菓子もコーヒーも美味しかったです。
ランチを予約して伺いました。外観と内装のギャップに、まず感動しました。倉庫なので寒いかな〜と思いましたが、ちょうどいい空調でした。どこもかしこもお洒落♩お洒落過ぎて、少し気を張ってしまいます。同じ空間にいた方々もそんな雰囲気でしたが、時間が経つにつれてほぐれていきました。料理は新鮮なお野菜、その素材の味が抜群に生かされていました。パンもパリっフワっで感動しました。ただ、男性には物足りないカナ!?とも思いました。デザートもコーヒーもたまらん美味しさでした笑大満足の時間を過ごせたので、また何度も通いたいです。スコーンとジャムをお持ち帰りしました。どれも感動する美味しさでした。スタッフの方々の細やかで丁寧な対応、予約前々日にもメールを頂き、帰る際には何度もお礼を言って頂き、とても嬉しかったです。ありがとうございました。
豆からこだわったコーヒー、手作りの菓子が非日常空間で味わえます。建物、味、空間、ホスピタリティと揃ったお店。なんとなく、タレルの部屋を思い出す。看板もなく、見た目は倉庫なので、通り過ぎ注意。
名前 |
vote(ベーカリー&カフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内は大変雰囲気が良く素敵でした。ただ、気になった点が1点。店内は黙って食事をしないといけない制約があるのかと思うぐらいの静かさ。同じ時間帯にランチをしに来ていた3組もずっと黙って食べていました。喋ったとしてもすごく小声なんです。正直びっくりしました。事前にインスタグラムや口コミを見ましたがそのような規約とかも特になかったです。店員さんがとても静かな感じなのでその雰囲気に飲まれて他のお客さんも、あまり喋ったらいけないのかな?と、そんな感じになってるのかなと思いました。もうすこし明るく振舞ってもいいのでは?🤔BGMがなかったのも原因かも。静かな雰囲気を大事にされてるのであれば、オルゴールやクラシックなどの曲を流すだけでも雰囲気良くなると思いました。ご飯は特に言うことはありません。