和食コース絶品、職人の技!
酒と肴 一十 いとうの特徴
地酒の亀齢や富久長を楽しむことができる居酒屋です。
料理は和風の一品一品に手が込んでいて絶品の味わいです。
予約必須の人気店で、依頼者の口コミ評価が非常に高いです。
インスタや口コミで評価が良かったので旅行の際予約をして伺いました。お店の雰囲気や料理もこだわりが感じられ、落ち着いた雰囲気で過ごせました。特にブリの刺身は今まで食べた中で一番でビックリする美味しさでした。店主さんは穏やかな雰囲気でゆったり過ごしたい方にはオススメできます。メニューが少なめなのであれやこれや食べたい方には不向きかもしれないです。寒い時期に伺ったのですが、コートをかける場所が店の中で多分1箇所?しかなく皆さん厚手のロングコートをかけていたのでかけれるスペースが見当たらずイスにかけて過ごしました。手前の方にもかけれる場所があったらいいなぁと思いました。ごちそうさまでした。
L字カウンターとテーブル席(2名用・4名用が各1)です盛り付けもきれいで料理も美味しかったですお一人で作っていらっしゃいますが、待たされることなく料理はでてきました😚
月〜木曜限定の晩酌セット¥2600でドリンク・刺盛り、肴3点セットお酒が足りません!平日夜なら予約なしで入れました。カウンターとテーブル席が若干、一人でも大丈夫。
一品毎に丁寧な仕事が伺います。また、美味し日本酒も沢山いただけ満足。同席した酒友共々、良い酒席となりました。
美味しくて手を掛けた料理を頂けます。飲み放題のコースを楽しみましたが、日本酒を頼み過ぎたせいか、若女将のご機嫌が悪くなったような気がしました。申し訳ありませんでした。しかし美味しいお酒と料理を楽しく頂きました。ありがとうございました😊
初訪です。コース+飲み放題でお願いしました。1人 6,500円とめちゃリーズナブルです。和食系のコースです。量は少なめ(イイ意味で)なので、お酒が進みました。すっかり酔っ払ってイイ感じで〆れましたよ!
バイトの子がお休みで、若いシェフがワンオペで奮闘。そこを考慮してアラカルトではなく、コース料理を注文。料理が遅れることも無く、また丁寧に作られていて、とても美味しくて良かった👍 きっとセンスが良いのでしょうね。再訪ありです。
メニューは少ないと思う方も居るかも知れないですが料理は、とても美味しいです。
かーなーりハイレベルなこちらみーーんな晩酌セット😅そりゃこれだけこだわれば頼むでショー春巻き揚げとにかく旨いコロッケも濃厚ウマトロ小料理屋的な料理がさらっと出てきてさらっと飲んで帰る要チェック店でした。
名前 |
酒と肴 一十 いとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-533-7704 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sake.to.sakana.ito?igsh=MWthcDZ4dGNzeGZmYg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食ベログのポイントが貯まったので予約してオープン時間に伺いましたおまかせコースをまずは、生ビール🍺バイ貝の煮付け冷酒を地酒をお任せで亀齢 辛口純米しっかりとした味わい小海老の塩からとポテサラ小海老が塩気が効いていて酒の肴ですね😆富久長 海風土 シーフード海老の春巻、しそクリームチーズ自家製梅肉ソース添えこちらも、海老にしっかり下味がついておりしっかり目の味神雷こちら初めて飲みましたしっかり目の味甘み旨みの後にキレが良くお造りひらめ、ぶり、キンキ、まぐろひらめは、新鮮で歯応えが良く他も脂がのってます醤油は、塩気は弱く、旨みがあります手羽先の一夜干しクワイのチップス添えジューシー雨後の月芋まんじゅう柔らかいまんじゅうに餡が絡んで良いお味締めは、熱々の出汁茶漬け満足感のあるお料理でした🥰お値段もリーズナブル初っ端、ビールを倒してこぼしてしまったのですが丁寧に対応いただき、ありがとうございました🙇料理は、ワンオペなので時間に余裕を持って、伺った方が良いと思います店内は、オープン時間から予約でいっぱいの様で飛び込みのお客様は入れ無かったので早い時間は予約したほうが良いかと思います。