冬の天の川と南十字星。
民宿うるま家の特徴
一泊二食付きで6000円はコスパ最高です。
美味しいお味噌汁が印象に残るお料理です。
他のお客様と交流できる楽しい宿泊体験。
一泊二食付きで、コスパ良しです。ご飯は美味しくボリュームもあり、満腹になります。次回の波照間島でも宿泊したいと思いました。
1泊だけでしたが、他のお客様とも交流できたり楽しい宿でした。集落内はわりと細い道が沢山あって家も想像していたより多く昔ながらの沖縄の風景なんだろうなぁと海も良かったですが集落内の散歩も悪くありませんよ。
2食付き一泊6000円お料理、お魚や小鉢などなど特にお味噌汁が最高に美味しかったです。送迎してもらえます。オーナーさんは気さくな感じで良かったです。ここに来るお客さんも皆良き人でした。
連泊してわかったのですが、常連が泊まる日と一見さんしか泊まってない日で食事の内容が明らかに違いました。夕食のメインは揚げ物または加工肉、プラスキャベツの千切りとパスタ、ごはんに漬物という感じの日が続いたのに、常連がチェックインした途端ゴーヤチャンプル、もずく酢、ラフテーなど沖縄らしいものオンパレードになりました。自転車レンタルも客によって値段変えてるようです。館内は清潔で過ごしやすかったです。エアコンはコイン式。そんなわけで再度泊まることはないと思いますが、オーナーは金の亡者で民宿のほかに運送やったり妻が作ったスイーツを近くの売店に卸したりしているので、島を訪れると否応なく顔を合わせてしまいます。が、この宿のことは波照間のネタにできますし、何よりもここでよい出会いがあったのでその点を感謝して星2つです。あと、おじいはとてもいい人。和みました。
名前 |
民宿うるま家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-85-8437 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

波照間島に来た訳(2月-3月の新月期)➀日本最南端に行くこと②南十字星を見ること③冬の天の川 夏の天の川を一夜で見ること④綺麗な海を見ること波照間島は、星を見るには最適な場所街の灯りが少なく、島であるため周りの環境に左右されず、満天の星が見られます実際、冬の天の川(天の川銀河の外周)は本州など街の灯りが強い所では見ることが難しいですが…でも、ここではおおいぬ座からオリオンの右腕、ペルセウス座、カシオペア座にかけて、空全体に淡い川の流れが肉眼でハッキリと分かりましたもう本当に感動しました😊🌌そして南十字星も見ることができました✨わずかな時間でしたが、流れる雲の切れ間から確認できました!!そして波照間ブルーの綺麗な海とビーチ最高です!!初めての波照間と言う事で、訳も分からず宿を取るにはいかず。食事付きの宿を調べて、皆さんのクチコミを参考にさせてもらいました。ご指摘のようにご主人のインパクトはありましたが、私の印象は とにかく楽しい面白いそして真面目な方でしたね。二泊したのですが、初日は数人の宿泊者とゆんたく(ご主人は不在)、二日めは私一人になったので ご主人と対面でゆんたく。波照間の事、ご主人の経歴などなどおもしろ可笑しく雑談しながら過ごさせてもらいました。飲食関係で働いていたご主人の手料理も美味しいしボリューム有りで最高でした!!日当たりと風通しの良い部屋は常に綺麗にされてるし、昼も夜も出入り自由にさせてもらえるのは ありがたかったです。居心地も最高でした!!波照間の街も海も空も最高でした!!