天草の石で造る鑑内橋の美!
鑑内橋の特徴
石工岩永三五郎さん作の魅力あふれる石橋です。
天草の石を使ったデザインが特徴です。
鏡が誇る鑑内橋は地域のシンボルです。
スポンサードリンク
鏡が誇る鑑内橋です♫
名前 |
鑑内橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
石工岩永三五郎さん作の石橋で、天草の石を使っているらしい。鏡(鑑)村と内田村を結んだことから鑑内橋。八代市指定建造物その昔、ここには高札場があったとの事。高札場とは、幕府や領主の決め事などを木の板札に書き、人目の惹くように高く掲げておく場所。この辺りをブラブラ徘徊したが、今では想像がつかないほど当時は人の往来が激しかったのだろう。