広島近郊でフィギュアゲット!
アミパラ フォレオ広島東店の特徴
トリプル機能でぬいぐるみをゲットしやすいです。
最近Mアームになったqposketフィギュアが充実しています。
10円クレゲがあり、コストパフォーマンスが良好です。
トリプルは持ち上げてくれるので、確率を待たなくてもぬいぐるみをゲットできました。トライシリーズはタイミングが難しく散財してしまいました。
獲れ易い日と獲れ難い日がハッキリしているから逆にわかりやすいかな!獲れ難い日は2000円使って0〜1獲れる!獲れ易い日は2000円で3つくらい獲れる!2000円使って獲れてないならその日は帰ろう。お菓子は割と獲りやすいかな。300円出してお菓子1つしか撮れないならお菓子本舗行く方が賢いかな。ちなみにここのぬいぐるみはほんとに獲れません。200円で獲りやすい台ってのは嘘です!
フィギュアは普通に取れる。500〜1500円くらいで安定する(人形は確率)基本的には縦ハメ推奨。横は厳しい印象です。1つ直してほしいところがあったのですが。アームの横移動MAX(MAXではなくても7割くらい右、左に)になると橋を作っているバーを支える横の縦向きのバーにアームが当たって爪が景品下まで入らないということが起きました。平行移動も黒テープ式なので移動基準を変えるか、バーに当たることを直して欲しいです。店員さんは愛想…まあ無い訳ではないですがあまりよろしくない店員さんが目立ちます。また休日でもあまり店員がいないので探すのに苦労します、笑小さいお子様でも遊べるスペース、メダルゲームコーナーがあるのでクレーンゲームじゃなくて楽しむ事が出来そうな雰囲気でした。あと音ゲーやアーケードゲームはありません。周りのお店の雰囲気や場所も相まって小さいお子様向けという印象。
最近qposketのサイズのフィギュアが全部Mアームになった。今まですごく取れやすかったけど、めちゃくちゃ難易度上がった。Mアームだとちゃぶ台もロックするし、箱が立つと下までアーム入らない、斜めハメからの角回しも難しい。設定が厳しくなった。
10円クレゲがあったのは良かったが、遊んでいると後ろからこちらを近距離からガン見してくる老夫婦が居て不快だった。店員は指摘して欲しい。
クレーゲームは比較的取れやすい台もあれば、そうでない台もあります。アミパラはお菓子の台が多くてもいいと思いますが、ジュース景品をもっと増やしてほしいです!メダルゲームは内部設定はいいと思いますが、横穴が広い台が結構ありました。
広島近郊のゲーセンでは比較的取りやすく、店内の雰囲気も良いと思います。入口付近に10円で遊べる台があったりとお金を掛けなくても遊ぶことができます。景品の交換をお願いしたら比較的取りやすい位置に置いてくれたりと、サービスは良いと思います。
お菓子類は結構とれるのでよくいきます。でも店員のアシストが悪すぎる…特に背の高いおじさん店員!!呼んでもアドバイスしかしない!挟まって何回やっても動かないから呼んでいるのに…他の店員さんをよんだらよくしてくれたのでやっととれました。何人か店員さんいるのに補充とか遅くて店員さん呼ばないとなかなかプレイができません。
名前 |
アミパラ フォレオ広島東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-562-2211 |
住所 |
〒732-0033 広島県広島市東区温品1丁目3−2 フォレオ広島東店 1階 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

以前は、よく取れていましたが最近は、とても取れにくくなりました。まず、他の方もおっしゃってますが店員のアシストは初期位置にしかしてくれません。よくても、平行移動。店員も見て見ぬふりが多い気がする。ここより、アミパラ広島の方がまだサービスよくアシストもしてくれます。