地元の隠れ家、かんころもちと梅ジュース!
食事処 武家屋敷の特徴
地元の人にも知られざる美味しい料理が楽しめます。
料理が最高すぎると評判で満足度が高いです。
梅ジュースが250円で提供され、その味が絶妙です。
焼き立てのかんころもちと温かい五島つばき茶の「かんころもちセット」(600円、税込み)を注文しました。どちらもとても美味しかったです。自動券売機で食券を購入する必要があります。つばき茶は大きな湯呑みの他、大きな急須にも入っいるので、2杯分の量がありました。お得です。また行きます。武家屋敷通りも雰囲気もよく、江戸時代を擬似体験出来ます。おすすめです。
地元の人ほど知らない美味しいお店。勝手な予想だが、『観光所のお店は、まぁいうて所詮観光所レベル』と、思い込んでいる人が多いのではないかと思う。(自分はそう思ってました💦)しかし、出される料理は間違いなく美味しいし、日替わりランチは最高かよ…はたなかのレストランでも感じたが、地元の人よいいお店が近くにあるのに気づいて!という感じです。
料理が最高すぎました!また来ます。
梅ジュース250円がとっても美味しかった!3歳の子供と一緒に飲むので、「炭酸飲めるかなぁ〜」というのを店員さんが聞いていて、お水割りにしてくださいました。なんとなーーく味気ないのかなぁなんて思って飲んでみると、とっても美味しい!!!ストローも2本つけてくださって、娘と競うようにゴクゴク飲んでしまいました笑梅の実まで美味しくいただきました。お天気が良ければ縁側でいただきたかったなぁ^_^
ここの梅ジュースがめちゃくちゃ美味しかったです。梅はすっぱいので苦手でしたが、全く酸っぱさはなくゴクゴクいけました。梅好きは飲んで損はない。梅ジュースのためだけに五島に行きたいくらいです。
名前 |
食事処 武家屋敷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

日替わりランチは小鉢が沢山付いていて優しい美味しさ。オススメです!(週末3日間のみ)アイスクリームもありますし、日本庭園を眺めながら休憩できる場所もありますので是非訪れてみてください。山本二三美術館のすぐ目の前です。