フードコートで体験、冷製汁なし杉二郎!
RAMEN OF TODAY KAISUGIの特徴
ゆめタウン東広島店のフードコートに位置しています。
岩国本店の階杉直伝のラーメンを提供しています。
夏季限定の冷製汁なし杉二郎は絶品です。
辛杉二郎(中、大辛)チャーシュー1枚追加。を食べました。スープが殆ど油です。油柱なので、油の呼吸でスープまで完食しようと試みたのですが、身体が拒絶して断念・・・チャーシューは脂身が無く食べ応えのあるお肉でした。個人的に炙っていたら最高です。スープも案外おいしく麺に絡み、美味しく食べる事が出来ました。食事前に店員さんが紙エプロンの有無を聞いてくるので服を汚したくなかったら貰いましょう。値段も安価なのでリピートはありです。
フードコートで二郎系最高です。辛いの好きで唐辛子をめっちゃかけます。ちょっと野菜が古い臭いがしますが、一口食べるとそんなことは気にならず美味しく最後までいただけます。何回も食べてますが、一度だけ豚が入ってなかったのに気づかず食べてたのが心残り。でも気軽に食べれて最高です。
ドライブの際利用させてもらいました。杉二郎+全増しをいただきました。スープは脂多めで醤油の効いて濃く極太の麺との相性も良かったです。チャーシューは厚切りで巨大な豚が2枚乗っていました。野菜やニンニクも乗り全体的にすごいボリュームでした。二郎系が初めての方は小か中サイズにしておいた方がが良いと思います。フードコートでこの様な美味しいラーメンを食べる事が出来て良いと思います。丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
初めての二郎ラーメン普通盛。トッピング特になしです。こってりしてますが、また食べたくなる味です。体調をみながら食べようと思います。
岩国に本店がある「階杉」のフードコート店に初訪問。元旦で軒並みラーメン店が休みですが、さすがはゆめタウン! 正月休み中のため安心してニンニクを入れられるので、二郎系の杉二郎(並)860円を注文。脂やニクニクもマシマシができますが、野菜だけプラス110円でマシマシに。食べ方をマンガにした紙を渡されたので、これは二郎系初心者にもやさしいですね。野菜マシマシですが、それほど野菜のボリューム感は感じなかった。スープはコッテリ感はちょうどいいのですが塩味が強いかな。モヤシのシャキシャキ、太麺のワシワシと二郎感は十分に味わえます。塩味が強いので最後は少し飽きてしまいます。麺240gのままでよかった。フードコートでこのラーメンが食べられるのは嬉しいですね。また行くと思います。
夏季限定の冷製二郎があるとのコトで訪問 冷製汁なし杉二郎 汁なしなので、マゼマゼします。冷製の二郎は広島県内恐らく初登場ではないでしょうか!? ジャンクなのにペロリとアッサリ食べれました!旨いす!!
フォロワーさんの口コミを見て息子と行ってみました。ラーメン(小)にしましたが店員さんに(結構量ありますが大丈夫ですか?)と事前に教えてくれましたが大食いの息子がいるので(大丈夫です)と言うと納得されてました(笑)ラーメン出来た時に(汁飛ぶんでエプロンを)と渡されましたが……絶対必要です。エプロンに結構な汁がついていました。太麺なのですすると跳ねるみたいですね。息子のエプロンよりも私のほうが汚れてました(笑)やっぱり汁は飲めなかったのですが息子が完食してくれました。野菜たっぷりでチャーシューがデカい!!男のお客さんが多かったですね。
にんにくが効いた汁、背脂もそれなりにあり、野菜の下に腰があるというよりもポキっという感じの中太麺だった。メンマ、野菜まし、チャーシューにした。チャーシューは、見本では形の良いものが2枚だったが、丼の中には見本と同じようなチャーシューが2枚と端切れ2枚。250円払って追加したものが端切れ2切れだった。これで250円かと思うと情けなかった。沢山の方々ご注文されていたので人気店なんだろうが、待ち時間が長いこと、店員の対応が結構そっけないこともあって、私自身はもういいかなと思う。
杉二郎ラーメン濃厚で美味しかったです。ミニ頼みましたが ボリュームありすぎで他のラーメン屋さんの普通サイズ以上はあります。野菜もたくさん食べたい方は頼めますよ。麺は太く固めでしたねニンニクたっぷり入れてもらいました。お腹無茶苦茶一杯になります。
名前 |
RAMEN OF TODAY KAISUGI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-437-5345 |
住所 |
|
HP |
https://www.izumi.jp/tenpo/higashihiroshima/shop/food/ramenoftodaykaisugi |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ゆめタウン東広島店フードコートにあります。ゆめタウン東広島店のフードコートはよく利用するので、お昼に杉二郎ラーメンを頂きました。スープは豚骨ベース麺は、ちぢれ細麺で美味しかったです。階杉ラーメンは、山口県のライブハウスで生まれたラーメンだそうです。