白川沿いの秘境、天満宮へ。
天満宮の特徴
白川沿いの廃道から砂利道を登る神秘的なアクセスが魅力です。
忘れ去られた小さな天満宮で、独特の静かな雰囲気を楽しめます。
大津町の岩坂に位置し、隠れた歴史を感じることができます。
スポンサードリンク
名前 |
天満宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
忘れ去られた小さな天満宮大津町岩坂、白川沿いの廃道から砂利道を登って行くと入り口が現れます。そこから歩いて五分登ると石段があり、熊本地震の影響で倒壊しそうな天満宮が2棟あり。中には仏様が飾られている。