冒険の森で息子の成長を!
冒険の森の特徴
冒険の森にはたくさんの遊具が設置されており、運動不足解消に最適です。
アスレチックは大きく、整備された綺麗な設備が魅力的です。
週末は多くの家族連れで賑わい、広々とした空間が感じられます。
かなりたくさんの遊具があり、良い運動にはなりますが、土日祝日は、たくさんの人が来てます。人が(特にご家族連れ)かなりいる時は確実に、駐車場も混雑するので、車を駐車する時は注意が必要です。
広くてなかなか良いです。遊具も沢山あるし、バスケットゴールもありました。ちょっとしたスペースもあったので、そこでバトミントンをしました。駐車場も無料だし、体育館にあるレストランは食券制で、フライドポテト200円、きつねうどん400円と安く頂けましたし、美味しかったです。また行きたいと思いました。
アスレチックは大きくて、綺麗です。夏場でも利用可能なジャンプ台ではスキー、スノーボードの練習が可能です。ジャンプ台の横では小児用の滑り台もあります。無料のそりもあります。ボールを使用した球技などには不向きです。
駐車場が少ないかなと思います。休日になると、早めに行った方がいいです。遊具は、2種類?小さい子用と高学年用?があります。我が家は、年中と小2の女の子ですが、どちらも大きい遊具の方で遊んでました。一部、芝生になっているため、レジャーシートやテントを設置してまったりするのもいいと思います。高台にある為か、風が気持ちよかったです。
名前 |
冒険の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒722-0022 広島県尾道市栗原町Unnamed Road |
HP |
http://panoramic.graphics/publicvr/hiroshima.bingo.sppk/?s=scene_adventure_athletic |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

息子が冒険するスガタを、冒険の森で楽しむことができました!^_^!