家族で遊ぶ!
ラウンドワンスタジアム 城東放出店の特徴
メダルゲームや10円キャッチャーが楽しめるアミューズメント施設です。
スポッチャやボウリングで一日中遊べて運動不足解消に最適です。
家族連れに優しい、無料送迎バスでのアクセスが便利です。
ラウンドワンはどこも同じなのかもしれませんが、アミューズメントのUFOキャッチャー系は渋いです。初期位置にある景品のてっぺんギリギリで加工制限が付いているやつもあり、ぬいぐるみは確率でしかとれない設定な気がします。カード式なので1プレイが110〜120円の物が多く、チャージするのが少し手間です。当日なら払い戻しできるとはいえ、両替でなくチャージする手間があったり万が一カードを落としたときに全て失ったりとデメリットも大きい気がしますね。今後、UFOキャッチャーのみを目的として行くことはないと思います。
メダルゲームめっちゃ楽しい。ただ、店員が少ないので、各サテライトにQRコードを設置して店員呼び出し機能を追加してほしい。GIGOのように。UFOキャッチャーは、ゲームチャージカードに変わりました。使いすぎ、入れすぎに注意。
自宅から近いのでよく利用しています。京橋駅から自転車でも行ける距離なので近くの学生さんや、家族連れなど多くいます。ラウンドワンの送迎バスもよく見かけるので、それを利用すると行きやすいですね。ラウンドワンの隣にくら寿司があるのも、頻繁に訪れるきっかけになっています。食べるまで少し遊んでから、くら寿司にいく。くら寿司の駐車場に停めにくいときはラウンドワンに停めたまま、くらに行くこともあります。駐車場が、無料なので時間を気にせず遊ぶことができます。メダルコーナーでは、登録すれば1か月の間メダルを預けることができます。新しいメダルゲームが定期的に置かれます。配置されてすぐは、良い設定になっていることが多く、ジャックポットが当たりやすいような気がします。
GW後半、雨予報だったのでこの日はこちらのラウンドワンさんでカラオケとスポッチャを楽しみました。ラウンドワンさんは会員登録をしていなくてもWEB予約ができるのがありがたいです。WEBサイトは予約の変更や取り消しもやりやすくとても便利です。ただ、予約ページから料金が確認できないのは少し不便ですね。実際訪れてみて、駐車場は無料、チェックインは端末でスムーズに済ませることができて快適でした。カラオケは2時間以上ならフリータイムがお得です。入館時にクレーンゲームの無料券などいくつかもらいました。サービスは満点です。カラオケは昼食兼用で利用しましたが、いかにもといった感じであまり期待しない方がいいです。結構なジャンク加減でした。カラオケのあと、相方と子供たちはスポッチャに。少し来場者が多かったようでしたが、子供たちは元気に楽しんでいました。こちらはドリンクを飲みながら、カラオケの特訓。フリータイムをしっかり満喫できました。喫煙所がゲームコーナーの少しわかりにくいところにあります。館内表示がないのであまり積極的には周知していないかも。何回か入りましたが常に一人でした。全体的にきれいで落ち着くことができました。ありがとうございました。
10円キャッチャーがあります。100円で5回、3回プレイできる台もあります。いづれもまぁまぁ取れます。2000円でエコバッグ1袋いっぱいのお菓子が取れました。雨の日に行きましたが、駐車場から店舗までの道が物凄く滑りやすくなっています。子どもが走ると絶対転けます。駐車場は無料でした。出口はいつもながら出にくいです。内環に直接出られる出口があればいいのに。
家族で一日中遊べて運動不足、ストレス解消には最高です。土日祝は混雑しますが、18時以降は遊び放題です。
複合施設。ボーリングにスポッチャ、クレーンゲームなど娯楽の塊のような施設。スポッチャは空いてる時がお得なので、平日休みの方の方が有効活用できそう。
スポッチャやボウリングを始めとする色々な施設があってとても楽しめた友人と一緒にいったのですが大人数で行くことをおすすめします。
行く必要がありましたが、春休みで学生が多く密な部分もありました果たしてコロナ対策は出来てるのか?
名前 |
ラウンドワンスタジアム 城東放出店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6936-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-zyoutouhanaten.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

数ヶ月前よりゲーム機体の利用が変わったみたいです。他のゲームセンターよりクレーンゲームやスポーツ系ゲームが安く利用できるようになりました。また、クレーンゲームは比較的低価格でアイテムを獲得しやすいです。平日のスポチャは午前中からだと利用しやすいです。