和泉中央駅近く、スタイリッシュな創作ビストロ。
Rodeの特徴
和泉中央駅近くのオシャレなビストロで絶品のランチが楽しめます。
スタイリッシュな料理と特別な雰囲気が感じられる創作ビストロです。
ランチの選べるメニューには前菜、メイン、デザートが含まれています。
美味しいものとおしゃべりが好きな友人たちと数多く食べ歩いた結果、ようやく辿り着いたお気に入りのレストランです。季節を感じさせてくれる素材と味で感動の前菜、地元の食材を使った誠実なスープ、焼き加減と味がパーフェクトのパン、手の込んだ複数のソースと共に芸術的に盛り付けられた魚料理や肉料理、唸るしかないデザートなど、日々研鑽を惜しまない作り手が上質な料理を提供しようとする熱意が伝わってきます。どうしても、お皿のソース1滴まで綺麗にしたくなります。スタッフは人当たりが大変よく、配慮が行き届いた方ばかり。店内の雰囲気も落ち着いています。料金は決して安くありません。しかし、他のレストランと比べて、素材と手間とお料理が別格なので、納得の値段です。私たちは1~2か月に1度集い、お腹いっぱいランチをいただいた後、次の予約をして店を出るのが習慣になっています。大切な人と、想いのこもったお料理をいただきながら、特別な時間を過ごしたい時に行きたいレストランです。
女子2人でランチ行きました。友達が誕生日を祝ってくれて、デザートのプレートにHappy Birthday名前〜チョコペンで書いてくれてました。ちょっとした記念日にいいお店だなと思いました。お店は新しくキレイで静かな雰囲気でした。地元の野菜なども使われていて、すごくおしゃれに調理されて味もおいしく贅沢でした。バスクチーズケーキも食べたかったけど、オプションでイチヂクのアイスにしました。おいしかったです。かぼちゃのスープが好きなので、それも最高でした。上にのってるメレンゲにシナモンがかかってて、ほんとにおいしかったです。特別な記念日などにまた予約して行きたいなと思います。
和泉市にあるビストロで、初ディナーを頂いて来ました。道に迷いながらもワクワク。ちょうど良い時間に。笑シェフの地元なので、食材も地元の物を沢山使っておられてとても繊細で綺麗です✨秋らしく収穫を意味する黄色のバターナッツ南瓜や、早生蜜柑、チーズなどが印象的で、特に、鰆やバスクチーズケーキが美味しいなぁって2人で話してました🎃シェフもおっしゃってましたが、コースがやっぱりバランス的にも良いかなぁと。ほんとにゆっくりと過ごさせていただき、お店でもシェフとお話しできて楽しく、まるでオーベルジュみたいな雰囲気です。そのまま寝れそう🌙木が好きだと話されてた様に店内は木がたくさん。落ち着くわぁ。ブロンズエッグコンクールのお話しまた楽しみです。ありがとうございました。お店に一旦着いて、まだ時間に少し早かったので、うちの近所にもある、ヨコガワさんへ行くと、もう閉店していました。後から来た2人も、私達と同じリアクション。シェフに話すと、今日は、運動会とかあったんでしょうかねと😊この季節、運動会、懐かしく思いました。また、ランチはお店の雰囲気も違って、明るい感じです。ってシェフ。お昼間に、また近くの田畑もお散歩したいな。車では、道が狭いのは、夫はいやがるけど。笑シェフが、もっとこちらの方にも人がたくさん来て貰えるようにならないとですよねって話されてたのが印象的✨堺もそうですが南大阪が活性化すると嬉しいですね。
和泉中央にある、新しく出来たビストロ。イサギのカルパッチョ!美味でした。大根のスープも優しい味で好み✩.*˚豚の火入れも完璧で美味しかったです!
ランチに伺いました。お料理を見て、美しい!と思ったのは初めてかも知れません。食べるのがもったいなかったです🤭地元の食材を使われており、ものすごく手間をかけてお料理されていると素人の私が見てもわかりました。見た目だけでなく味も最高です!女子は絶対好きです!!次回は母を連れて行きたいです。
まるで都心のビル上層部にありそうな、今ドキでスタイリッシュな料理と雰囲気のある創作ビストロです。2021年10月末オープン。地元ご出身の店主が、地元の食材を使ったお料理を提供されています。ビストロなので基本的にはお酒が欲しくなるような味わいでしたが、決して濃すぎる訳ではないのでお酒を飲まないで人もおいしくいただけると思います。紅茶はフランスの老舗紅茶商ジョルジュキャノン社のものを採用されていました。(フレーバードで有名なアルションさんが同社の紅茶を採用されていますね)綺麗なお店なので、記念日利用にも向いていそうです。ごちそうさまでした。
ランチは前菜、メイン、デザートが選択制で、スープとドリンクがついていました。どのお皿も高水準で満足できると思います。
和泉中央駅すぐ近く、ドン・キホーテ裏にオープンしたオシャレな創作料理。料理は、地元和泉市産の食材を使用した一品もあり、何より美味しい。おススメです。
ランチを頂きました。感性を刺激される、素晴らしい料理に感激。地元の食材や和素材を巧みに使い、アートのような一皿が目の前に現れます。どれも凄く美味しい。スイーツも絶品でした。これだけの料理が頂けるなんて、安く思える程です。お洒落な雰囲気で丁寧な接客もとてもよかったです。ディナーにも是非きてみたい。
名前 |
Rode |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-7119-5043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。前菜の鯛のマリネにはじまり、焼き芋のスープ(エスプレッソ風味)など めちゃくちゃ美味しかったです♪写真を撮り忘れてしまいましたが どれも美しく、いいタイミングで提供され、最後の紅茶まで きちんと美味しかったです。また伺いたいです。すぐに。