うるま市で琉球ガラス体験!
琉球ガラス工房 三ツ星の特徴
吹きガラス体験ができる工房で、思い出のタンブラーが作れます。
おしゃれな店内で、親切丁寧なスタッフがサポートしてくれました。
子供も楽しめる琉球ガラス作りが体験できる貴重な場所です。
駐車場は割りと広く、とても停めやすかったです。作りたいもの(コップ、花瓶、お皿?)を選び、カラーや気泡の有無などを伝えて、いざ制作へ。親切なサポートをしてくれるのでよっぽど言うことを聞かないなどしなければ、美しい物ができると思います。サポートも丁寧かつ安全に拝領してくれるので安心して楽しめます。逆に、経験している方などはもしかしたら物足りないかもしれません。私は初めての経験なので、とても楽しめました。実際、体験している時間としては、10分~15分程度でしょうか。割と短く感じました。素材やカラー選びに時間がかかる方は、予約時間よりも早めに行くことをオススメします。
前から行ってみたい場所でした。念願叶って満足です。沢山の観光客で賑わってました。オーシャンブルーレストランは水槽側の有料席は順番待ちで大変だったので、無料席でも十分楽しめました。水族館はいつも多そうです。
子供でも琉球ガラス作りが体験できて良かったです。スタッフのかたも感じがよく接していただけました(*^^*)
体験が出来て、思い出のタンブラーが出来上がりました🙆♂️
販売と体験コースがあったのでやらせてもらった。グラスの形と模様は3種?で色は二十種類くらいあって悩んだ。吹き込みから縁取りの加工、型取りまで思った以上に作業をやらしてもらえたから楽しかった。小2の子もやらしてもらったがしっかりサポートしてくれるので楽しそうだった。何より自分で作ったグラスで飲むっていうのはいいもんですね。オススメ!
店内おしゃれ、店員さんは親切丁寧、工房内は高温の釜?があるので少し暑いのですが、ずーっといたくなるような雰囲気の、居心地の良いお店です(^O^)私自身、県内の数ヶ所で琉球ガラス作り体験やったことがあるのですが、値段もおそらく県内最安値かと思います!こんなに安くで出来るなんて思わなかったです!仕上がった商品も、丁寧に梱包されていて、真心が感じられました!本当に本当にオススメです!(^O^)
うるま市へ来た折には、是非是非行ってもらいたい、琉球ガラス工房です。とにかく、グラスだけじゃ無く、置いてある飾り物もセンスが良い!特に、スタッフの方がほんと気持ちの良い方達ばかりで、この旅行中に2度も行っちゃいました😊帰ってから、送ってもらったグラスと飾りにお手紙まで付けていただいて、感動してお礼の電話までしちゃいました😭幸せな旅にしていただいて、ありがとうございました😊
名前 |
琉球ガラス工房 三ツ星 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-989-6354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

吹きガラス体験ができます。レクチャーはとても親切丁寧ですし吹き作業や形を整える際はアシストしてくださるので安心安全です。制作前に作品の形、模様、色、気泡を入れるかなどの作りたい作品のアレンジが選べます。作業台は炉から離れていますし炉へいれる作業はお店の方がしてくださるので安全、夏はスポットクーラーがあるので涼しく作業ができます。作業時間はおよそ15分ですのでアクティビティの合間に体験されるのもいいかもしれません。近くにビーチもあるので行く前、帰る際もいいかもしれません。制作した作品は翌日店舗受取又は宅配になるのでご注意ください。宅配の場合は別途送料がかかります。素敵な工房なのでぜひお越しください。