府内横丁のマグマカレーでデトックス!
同樂やの特徴
お野菜たっぷりのマグマカレーが大人気で大盛りも無料です。
お手軽に楽しめるちょい飲みセットが1,700円とコスパ良好です。
地元の賑やかな雰囲気漂う府内横丁の地下にある怪しい隠れ家です。
コスパが良い。お店も雰囲気も好きです。また日替わりカレーを食べに行きたい。
八百屋んおいさんしかめっ面な空模様と同様に体調がふるわないこんな日は府内町の【同楽や】さんのお野菜たっぷりカレーでデトックス敢行♪今日のランチの中から選んだんわ「マグマカレー」をチョイス♪しかも大盛り無料で¥400じゃからお財布にも体にも優しい円やかカレー食べち午後からも頑張りましょう(´・Д・)」♪
またまた行きました(笑)インドカレー!ヨーグルトが入っているそうで、酸味が効いていてとても美味しかったです♪スマホ📱を忘れて出たのでしたが、大事に保管していただいてました、サンキュー。(前投稿)2月1日、またまた行きました。今日は水曜日でインドカレーがランチです。酸味があって肉がゴロゴロと入ってとても美味しい。大盛りでも同じ¥400ということで安さ。美味しくてありがとー♪でした😋建物は古すぎます(笑)古い特有の香りとシトシト感ですが、店内は綺麗にしてます。店主と女将(若い❗️)の愛想の良い最高の接客に感動した。(これだけでも気持ち良くなる)昼の1時前に入店しましたが、売り切れ寸前で豚バラカレー(¥500)しかなかったです。角切りの豚がポロポロとおおめに入っていてオニオンフライ掛け(¥50)をトッピングしました。カレーの🍛量が多く、混ぜなくてもいいくらい混ざってて(笑)食べ易い。とにかく、カレーの美味しいのは間違いない👌バクバクと一気に食べました。会計では、待たせたから¥400でいいと言いましたので、¥450払って帰りました。ご馳走様でした🙏また行きたい店ですね。行きます。
カレーの薫りに引かれて店舗を探してしまった。お店地下なんですね、日替わりメニューがありカレーが色々変わるのは面白い普通と辛いのが選べたので辛い方にしましたが、それ程辛くない美味しく食べれる辛さ。後味が少し甘い感じがして美味しかったです。
カレーが食べられる居酒屋地元のお客様さんも多く、賑やかな雰囲気基本的に酒も飯も安いため、お手軽に楽しめるお店だと思うマスターも初めてきたお客さんに優しいのでフラって入っても良いと思う2軒目で〆のカレーでも良いんじゃないかなと思う。
心のオアシス府内横丁なる怪しいビル…の地下店舗!今まで幾度なく店前まで行くも躊躇して入りきれなかった、ある意味ハードルの高い異国的な店構え(๑˃̵ᴗ˂̵)でも一歩足を踏み入れれば、気さくな店主と陽気な常連客、カレー専門店と思いきやカウンターのみの昭和のバー的なお店…肝心のカレーはマイルドカリー!そして昭和の店構えと同じくメチャクチャコスパな昭和価格…当方豚肉カレーを頂きました🍛美味しかった。次はカレーをツマミに常連の方々とお酒を呑み交わしたい。ペイペイ使えます。コレだけは令和。
【大分グルメ/ちょい飲みセット💕】大分は府内町に有る府内横丁❗️怪しい地下に居酒屋やらスナックがひしめくディープなエリア。同楽さんはランチ行った事がありまして、ワンコインで美味しいカレーを食べさせてくれてトッピング持ち込みOKって言うユニークなお店♪今回は夜に潜入してみた🌙オススメはせんべろ呑みとチョイ呑みセットみたいでしたので…『ちょい飲みセット 1500円』を注文デス♪小鉢(おから)、枝豆、一品(合鴨)カレー(キーマカレー)にアルコール一杯付き💕かなりのボリュームにハイボも進みます😋オーナーさんのトークにも癒されて常連さんも多い良い時間でした♪#大分グルメ#居酒屋#カレー#せんべろ#ちょい飲み#九州b級グルメ会。
【同樂や】怪しいビルの怪しい大将が営む怪しいお店で〆飲みu0026〆カレー。大分 府内町の居酒屋集まるエリア、怪しげな雑居ビルの地下にある同樂やさん。昼はリーズナブルにカレーライスを、夜は何やらディープな大将営むスナック的な雰囲気になるお店です。カレーはなんと500円、焼酎は300円〜(もちろん税込み)とリーズナブルな価格設定が魅力の一つ。でも、一番の魅力は大将ねw 一見でも楽しく過ごせちゃう、昭和なスナックな雰囲気を上手く作り出してます。〆飲みu0026〆カレーをディープな雰囲気で楽しめるなんて良いんじゃないですか??
名前 |
同樂や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-537-9898 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小鉢に枝豆、1品にカレーついてビール1杯or焼酎2杯のちょい飲みセット1,700円。paypay使えます。