小豆島の海が映し出す美。
再び ・・・(again…) 瀬戸内国際芸術祭 2022 sd03の特徴
半円から溢れ出る液体をイメージした不思議なモニュメントです。
海のそばでキラキラ光る美しいオブジェに心惹かれます。
作者が再び…のテーマで表現した感情が印象的です。
半円から溢れ出る液体をイメージしたモニュメント、なのかな。
不思議で綺麗なモニュメントです。フェリーと共にモニュメントを眺めるのもいいですよ。
海のそばにあるオブジェでキラキラしていてとても綺麗です。
Pretty art.
ターミネーターのどろどろの奴w
こうゆうのが現代アートなのかな??私にはよく解りませんでした???でも、ごま油の匂いを嗅いだら、このオブジェを思い出しそう。
Amazing
作者曰く「小豆島の空間に対して芽生えた感情を言葉にし、その言葉を想像の水の中に落とすことで、その空間とつながる水の動きをイメージし「再び…」と言うテーマにした。」とのことですが、作品を見ていてもその言葉というのが何だったのかわからない。しかしここで作品を眺めていると、何故だろうかお腹がすいてくる。対岸の小豆島の主要産業、かどや製油のごま油の香りが漂ってきているのが原因だ。アートと美しい景色、海とごま油。広大な小豆島がこの場所に濃縮されている気がする。なお自分が思い浮かんだその言葉は勿論「ごま油」
名前 |
再び ・・・(again…) 瀬戸内国際芸術祭 2022 sd03 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/shodoshima/251.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私はターミネーター2のT1000を思い出しました。