福山の古本屋、貴重本がいっぱい!
児島書店元町天満屋ビル店の特徴
第二次大戦関連や明治維新関連の本が充実しています。
あらゆる本を買い取ってもらえる貴重な古本屋です。
商店街にある居心地の良い場所として訪れる人が多いです。
どんな本でも買い取っていただける。新しい本の持ち主まで届ける使命を感じておられる古き良き古書店。朝は10時まで車で店の前まで搬入可能。助かります。
私が福山市に住み続ける理由の一つの、大切な場所です。いつもありがとうございます。
あらゆる本が購入出来る最高の場所です。古書や新書場合によっては初版本も手に入るのではないかと思います。ここは本好きな人にはこの様な表現が適切かどうかはわかりませんが遊園地の様な場所ではないかと思います。私も仕事関係の本が何処にも無かったのにここで見つける事が出来ました。本好きな人には本当にお勧めです。多分ここで手に入らない本は無いと思います。もしもここで見つける事が出来なければ探している本は手に入れる事は出来ないと思います。なので評価は最高評価しかありません。☺️
行くたびに、読みたいと感じる本がみつかる。私は、海外文学を購入しがちだ。値段は少々強気である。初版や、絶版のものなら、仕方がないのだろうか。荷物が多い時は、空いたスペースに置かせてもらっている。
仲々 手に入らないような貴重な本がたくさん😲 また 行きます😲ご主人も店員さんも元気でいて下さい。
確かに初心者には、少し本が探しにくいかもしれない。そういった意味では玄人向けか。ただ、このような昔ながらの古書店がまだ福山にあることを、とてもとても嬉しく思う。ずっと続けて欲しい。
名前 |
児島書店元町天満屋ビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-923-3990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

商店街に古本屋がある街は良い街です(笑)第二次大戦関連と明治維新関連が充実(他は見てないケド)している。店主が選んでいるのか、びっくりするような面白本(レーニンの死体をミイラにした人の自伝とか)があるので、いつもワクワクする。