別府で味わう鬼辛担々麺!
一膳の特徴
別府で有名な美味しい担々麺が楽しめるお店です。
限定の炙りチーズ担々麺や肉みそ丼も人気メニューです。
小さな店で夫婦が熱心に接客し、温かい雰囲気が漂っています。
行列店と聞いていましたが、確かに美味しかったです!たった6席しかないのも、行列の一因ですけどね。赤担々麺(中辛)と肉みそ丼のセットを頂きました。担々麺は中辛にしましたが、全く辛くなかったです。(入れ忘れか?)味も良く、ごはんを追加して雑炊風にして腹パンでした。口コミ4.7に嘘はありませんでした。別府が地元の知り合いに教えてもらいましたが、確かな情報でした。
平日の14時前に伺いましたが、2組待ちがありました。20分ほど待って案内されました。店内は6席のみの小さなお店です。炙りチーズ担々麺(900円)を注文しました。全体的にお値段が優しいです。小さな厨房にも関わらず、手際が良いのかすぐ提供されます。まずスープを飲みましたが、すごく美味しい!旨みと辛さのバランスが絶妙に良くやみつきに!コクがしっかりあり最後まで本当に美味しかったです!別大方面は来る機会がないですが、こちらの担々麺を食べに頻繁に来たいと思いました。ご夫婦で経営されてるのか、接客も素敵でした😊
旨みのしっかりしたバランスとれた味なので飽きのこない美味しさです。辛味の旨みが味わい深いのが印象的です。縮れていない平たい麺は炒め麺では食べたことありますがスープ麺では初めてでした。面白い組み合わせでスープに合ってます。早食いなのでもう少し麺が柔めだとうれしいです。麻婆坦々麺、豆腐に味があって沁みて坦々麺にあいます。
ここもいつか行こう思っていて長々と引っ張ってしまったなぁ別府で有名な担々麺のお店駐車場は横に5台あるそもそも店内がカウンターのみの6.7席しかないので十分なくらいあると思うぱっと見鬼辛を頼んでいる人の記事がなさそうだったのでここに載せておく注文は炙りチーズ担々麺鬼辛ミンチ増しにした炙りチーズは限定なのか別のところに載っていたぜいたく丼というミンチと卵とネギが載っている丼も追加で頼んだ着丼したものを見るとなかなかに真っ赤な色をしているいけるかなーと思って食べたら思いの外辛くなかったたぶんCoCo壱の5辛行ける人は割と余裕を持っていけるんじゃないかな?麺が少し平べったい感じで少し不思議な食感をしていてうまいチーズが溶けて辛めのスープと混ざって濃厚になるミンチを増しにしたのは大正解キーマカレーとか好きな人は是非増してみてほしい肉肉しい感じの担々麺を楽しめる更にぜいたく丼でミンチと卵とご飯を追加して混ぜて食べるここの良いところはスープんが2個あって一個が穴が空いているスープンなのがありがたいまたご飯で食べる担々麺は最高にうまい非常に満腹になった麻辛の方は痺れと書いてあったので恐らく山椒系なのかな?できるかわからないけど鬼辛と麻辛の併用とかもできるんじゃないかな?個人的には鬼辛のもう一個上の辛さがあっても良いかなーと思った麺とスープが良い感じに絡みつく良い担々麺だと思った繰り返しになるがミンチは増すことをお勧めする肉は多いに越したことないからな。
赤担々麺 中辛と、肉みそ丼を注文しました。辛さは辛すぎず、おいしく食べれる程度でした。麺を食べ終わったあと、肉みそ丼をドボンすると、2度楽しめます。改めて肉みそが入るので、最後の最後まで担々らしさを味わえます。紙エプロンもあるので、汁のハネを気にせず食べられます。レンゲは穴ありと、穴なしがあるので最後まで具材を残さず食べられます。
赤担々麺 激辛 大盛をオーダーしました。横の人の麻婆美味しそうやなと思いながら待つ事数分。着丼。辛いの好きな方にはちょうど良い感じでスープが美味しくて数杯スープを堪能。麺は担々麺に珍しい平麺で美味しかったです。特に肉ミンチが美味しかった(語彙力がない笑)次は担々麺汁無し煮卵トッピングがいいな〜!駐車場は無料が5台、有料は海側に1か所、大学側に2か所です!
非常に温かく居心地の良い小さな店で、夫婦で経営されている二人の分業が明確で、常に優しく熱心に接客してくださり、心から幸せな気持ちになりました。本当に癒されるひと時でした。昨日行きましたの新商品「炙りチーズ赤坦々麺」は本当に美味しかったです。辛いものが少し好きな方には、大変満足できるお店だと思います。チーズの炙り具合が絶妙で、スープの辛さとのバランスも素晴らしかったです。一口食べると、濃厚なスープと麺の組み合わせが口の中に広がり、舌が喜びました。辛さはきつすぎず、ちょうど良い辛さで食欲をそそります。店内の雰囲気もとても落ち着いており、居心地が良かったです。小さな店ながらも、清潔感があり、心地よい音楽が流れていました。夫婦のお二人の笑顔と温かい雰囲気に包まれながら、美味しい食事を楽しむことができました。このお店は心からおすすめです!!
現在麺類は800円です。まだ新しいお店ですが口コミがよかったので来店。女性の方が作って腰の低い男性が接客してくれます。店内は7席のカウンターしかないので小さな子連れや家族向けではないと思います。肝心な味ですが確かに美味しい。王道な味です。女性が作った担々麺だなあと感じられる丁寧な優しい感じを受けます。街中華的な荒々しく肉と油って感じを求めると物足りないかも。ピリ辛にしましたがあまり辛くなく普通ぐらいです。辛味が好きな人は激辛以上がいいと思います。ごはん小が普通盛りぐらいです。
店内はとても清潔感が溢れていてオシャレな雰囲気です。冷やし坦々麺(激辛)を頂きましたが冷たくて辛いスープ、モチモチの麺にシャキシャキのネギ、味変の温泉卵と、とても楽しませていだきました^ ^
名前 |
一膳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4693-2963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

また食べたくなる美味い担々麺!!この日は麻婆担々麺麺大盛、ご飯小を注文。別府には色々美味いものがあるが、ここの担々麺はオススメ出来る美味さ!仕事で別府来たら、まずここに来ます。席が6席しかないので、混んでいる時の回転率の悪さは仕方がない。