KANADE YAN CURRYの特徴
旅行途中で立ち寄れる、オシャレなBARのような雰囲気です。
専門的なバランスの良いスパイスカレーが楽しめます。
看板は目立たないが、穴場的な魅力が満載のお店です。
あいがけのトリプルを注文しました。1400円。見た目から美しく、美味です。3種類のカレー、どれも美味しいです。ボリューム的に問題ないのですが、ルーが美味しくてご飯を大盛りにすれば良かったと後悔しました。接客も心地よく、再訪したいお店でした。
すごくバランスの良いスパイスカレーでした。僕はノーマル、嫁さんはそれを煮詰めたキーマを頂きましたがどちらも秀逸。ライスを大盛りにしましたがサラサラと入りました。あとトイレが鏡張りでなんか緊張しました。
本来ならすぐ近くにある洋食屋さんに行くつもりでしたが、なんとその日は急な休みになってました。まさにどこぞのグルメ漫画の「ガーンだな」状態だったのですが、車道の反対車線を見ると電飾式の案内板が。なんだろうと近くまで来ると漂うなんとも香しい香辛料の香りが……スマホでググってみるとかなり評判の良いカレー屋さんだということが分かり、看板にある『嫁のきまぐれカレー』という言葉にも大いに魅かれました。このお店、一階がバーで二階に上がる階段が店の前面にあるため上がっていくとスパイスの香りが更に強烈に! これは『食わせる』店だなと確信しつつ入店。店内は一見バーのような造り。既に何組かの先客が居ました。店主と思わしき男性が元気よく挨拶。カウンターに座るとその男性からメニューの説明を丁寧にしていただきました。店前の案内板にもあった『嫁のきまぐれカレー。グリーンカレー』を注文。どうやら違うルーを同じ皿にダブル、トリプルと相掛けできるようですが、初見なのでここはシンプルにノーマルで。お昼のセットメニューとしてドリンクとサラダもあったのでドリンクをプラス。飲み物はジンジャーエールにしました。そしてさほど待つことなく来たのですが、まず目を引くのがご飯の上に盛られた各種野菜とゆで卵が丸ごと一つ。まずはグリーンカレーを一口すすると、ん? 辛くない? と思ったとたんに香辛料の辛味が来ました。グリーンカレーということでかなりの辛さを想定していましたがさほどでもなかったですね。しかし、香辛料の香りが口から鼻に抜けていくと強烈なスパイシー!野菜も油で素揚げされたものらしく一つ一つの味が違って面白かったです。そしてあっという間に完食! 美味しかったー!ただ、一つだけ難点を言わせていただけると、ゆで卵ごちょっと冷たかったのでできれば温めて欲しかったですね。ということで☆は一つ減点。他は完璧でした。ごちそうさまでした。またきます。次はダブルを試してみたいですね。
店内はBARみたいな雰囲気でとてもオシャレ♪前日にGoogleマップで見つけていたからすぐに行けたけど看板がポツンとあって調べて無かったら素通りしてたかもな穴場的お店?カレーは自分好みの味で辛さも子供も食べれるくらいからあって良かった♪彩の良い野菜たちも食欲そそって美味しかったです!プリンはとろとろ濃厚♡幸せな時間でした♪
スパイスチキンカレーを頂きました。店は階段を登った2階。夜はバーをやっているようです(カレーはランチのみ)。味は絶品。スパイスの効いたチキン、半熟の卵、たっぷりの野菜でお値段もリーズナブル。オススメです。
店内はバーっぽい雰囲気でおもしろい!基本の「スパイスチキンカレー」と日替わりの「嫁のきのこポークカレー」のあいがけを食べました。スパイシーなのにそんなに辛くなく(辛さ選べます)旨みがあって美味しかったです。トッピングの野菜や煮卵もいいですねー。華やかで満足感あります♡店員さんの説明も親切でわかりやすかった。初めてでも行きやすい。また食べたいです!次はトリプルで大盛り行きます!!!
看板を見て気になったので入ってみたのですが、大当たりで嬉しかったです!(*^^*)店員さんが優しくて丁寧でしたし、カレーはどれも絶品でした。店内もほの暗い感じで落ち着けます( *´꒳`*)絶対また行きます☺️ありがとうございました!
辛さが調整でき誰でも食べやすいカレーです。スパイス系が苦手な人も安心。
福岡県久留米市螢川町、螢川町一丁目交差点からすぐの「クレインボイスビル」という建物の2階にある『KANADEYANCURRY(カナデヤンカリー)』このビルの2階は、バー「奏」の店舗になり、ランチタイムに営業している間借りカレー店になります。コロナ禍でバーの営業が思うようにできなくなったことから、2020年から始めた完全独学のオリジナルカレーは、20種以上のスパイスを調合した本格的なカレーです。また、先日西鉄久留米駅で開催されたNO.1カレー選手権(久留米市の5つのカレー店が参加)が開かれ、見事NO.1に選ばれたお店です。今回オススメする【いいコレ】グルメは『KANADEYANCURRY(カナデヤンカリー)のダブルあいがけカレー1
名前 |
KANADE YAN CURRY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-37-7226 |
住所 |
〒830-0015 福岡県久留米市螢川町2−9 クレインボイスビル 2階 |
HP |
https://instagram.com/kanadeyancurry?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

旅行の途中で立ち寄りました。カレーの美味しさはもちろんですが副菜の量なども本当に丁度良くすごく満足感のある食事になりました。私的にはBCGカレーが癖になりそう。ノーマルだとほとんど辛味が無いと言う事でちょい辛で注文しましたが辛口の方が好みでした。辛味スパイスで後から自分で調整できたのが嬉しかったです。