北部で味わう繊細なデザート。
フルール ド ソレイユの特徴
国頭で発見した、繊細なデザートが楽しめるお店です。
ヤンバルの手作りエクレアは驚くほどのクォリティです。
親切な店員さんと良い雰囲気のお店で心地よい時間を提供します。
このロケーションで繊細なデザートが食べられるのは嬉しいチョコレートケーキはリピート決定。
オクマビーチリゾートに宿泊した際、お伺いしました。焼き菓子、マカロン、ケーキどれも丁寧に作られているのがわかりました。桃のケーキやマカロン、クッキーなどを購入。特にケーキは今まで食べたことのないくらい、奥深い上品なお味でビックリしました。夕飯をお腹いっぱい食べた直後にも関わらず、大変美味しくいただきました。また来年の沖縄旅行に組み込みます。
やんばるの手作りのケーキ屋さん、はじめて行きました。どれも美味しそうで目移り。ホテルに持ち帰って食べました。しつこくない甘さでとっても美味しかったです!
とても良い雰囲気のお店で、店員さんも親切です。エクレア・ケーキのクオリティが高く、わざわざ食べにきても後悔しません。次回もまた来ます。
ヤンバルでこのクォリティのエクレア💞めちゃくちゃ美味しい💞すごいです💞
近くまで用があって、偶然Googleマップで見つけたので訪問。こじんまりした店だが、ケーキと焼き菓子が並んでて、マカロンとかもあり、種類が豊富。生クリーム系とレアチーズ、キャラメル系を買って、那覇までなので保冷剤を多めにつけてもらった。クリームは濃厚で、キャラメルも香ばしくて美味しかった。翌週、再度、近くに寄ったので、今度はマカロンとチョココーティングされたアーモンドを購入。プレゼントしたらとても喜ばれた。お二人で店をされてて、梱包に時間がかかることも。時間に余裕がある時にいくことをおすすめ。
ずっと行ってみたかったパティスリー。店内の雰囲気、お店の方々、お菓子、全てがとても素敵でした✨国道58号線、道の駅ゆいゆい国頭を超えて数分、車を走らせると反対車線にお店があります。車はお店脇の小さなスペースに駐車しました🚗(軽自動車が入る程のスペースだったので、普通車の方はお店の方に聞いて周辺の空きスペースに停めた方がいいかと思います)。シンプルな店内には色鮮やかで綺麗なお菓子がギッシリ☺️オープンしてから割とすぐに伺ったので、ケーキ、生チョコレート、キャラメル、焼き菓子…、たくさんの種類のお菓子が並んでいました。今回は手土産用の焼き菓子詰め合わせと自宅用の焼き菓子を少しだけ購入しました。裏で作業をされていてお忙しい時間に伺ってしまった気がするのですが…、とても丁寧に対応してくださりました。自宅で購入したお菓子をいただいたのですが、とてもとても美味しかったです💕フロランタンの甘さが絶妙でお気に入りになりました😌本格的なお菓子だけではなく、沖縄の食材を取り込まれたお菓子もありとても魅力的でした。次回は生菓子を買いに伺いたいです💐
ケーキが大好きな娘と沖縄北部に引っ越して来て5年、近所に美味しいケーキ屋さんが無くて車で1時間以上かけて買いに行ってたんですがやっと30分で行けて、接客の対応も優しく親切で、見た目も可愛い美味しいケーキ屋に出会う事が出来ました。
こんな北部に凝ったケーキ屋さんがあるのにびっくり。焼き菓子も沢山種類があったのでお土産にもいいかもです。
名前 |
フルール ド ソレイユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-0427 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

国頭の親戚の家の近くで発見。90のオバアが愛してやまないおしゃれなケーキ。