和泉市の天ぷらうどん、出汁命!
かんさい 泉大津店の特徴
エビをつゆにつける音が、ワクワク感を演出します。
和泉市のあんかけうどんが、評判の一品でおすすめです。
カレーうどんの出汁がしっかりしており、絶品の美味しさです。
今日はお昼おうどん屋さん行けなかったので、夜までドライブして和泉市のうどん屋さん勘才(かんさい)へあんかけうどんが食べたくて けいらんあんかけにしてみました(* 'ᵕ' )☆インフルエンザ完治後一週間。けいらんあんかけうどんだと優しいかな?と思ったたけど、普通の玉子とじの方が優しいお味でした。#勘才#うどん#美味しく頂きました#感謝#ありがとう。
うどん食べたいと思ったら思いつくのがこちらのお店。うどんは細麺で、コシがありのどごしよく美味しいです。店員さんも良い感じ。ホールを担当していた若い男の子の対応がとても気持ちよく手際よく動いてました😀
久々に訪問しました。いつもは天ぷらうどんばかりでしたがこの日は初めてざるうどんを。透き通るような細麺が特徴ですが冷たく締めたざるうどんも美味しかったです。
土曜日のお昼時、12時半ごろに訪問しました。ずっと気にはなっていたのですが、なかなか行く機会がなく、やっと訪問しました。お店は住宅街にあります、ちょっと中に入ったところなので、わかりにくいかも、店前に駐車場あります、看板デカいです。そこに透き通るうどん、細うどんとあり、興味がありました。待つ事無く入店、着席しましたが、店内はほぼ満席でした。カウンターと奥に座敷、お一人様の小生はカウンターの端っこに。天ぷら月見とおにぎりをオーダー。ほど無く着丼、うどんな細めで確かにちょっと透けてる。柔らかいおうどんです。おにぎり、ビジュアルがジブリのおにぎりみたいで見るだけで旨い。いろいろメニューもあるので、また来ます。ご馳走様でした、ありがとうございます。
出汁、そうとにかく出汁命!うまいっ。麺は極細やけどちゃんとコシがあって食べ応えあり。ランチ時のおにぎり2こサービスは超満足。
和泉府中にある老舗うどん屋さん深夜4時まで営業という事で飲んだ後に〆にたまに行きますいつとカレーうどんぜひ、オススメです。
ここのカレーうどんは出汁がきいて美味しかったです(∩❛ڡ❛∩)天ぷらも美味しかった!おでん・玉子丼・おにぎりも美味しかったですよ♬.*゚うどんは細麺なのでカレーによく絡み美味しいですŧ‹(o'ч'o)ŧ‹ŧ‹天ぷらうどんの出汁も個人的に大好きな味です!女の子の接客も好感が持てました⑅︎◡̈︎*店の前に軽なら4台は停めれそうです˙ᵕ˙⑅また訪れたいと思うお店です◡̈⃝︎⋆︎*ご馳走様でした- ̗̀ 𝚃𝚑𝚊𝚗𝚔 𝚢𝚘𝚞 ̖́-
この辺りに何店舗かある「かんさいうどん」‼️麺がかわっていて、何回か食べている今でもわかりませんが、半透明?透けているような麺になっています😲😲個人的におすすめは山かけです😊麺ととても合っていて、食べ応えがあります😍おでんも美味しいみたいですが、お腹の空き具合的に食べれませんでした😅😅😅店内は少し暗めでカウンター数席とテーブルが3席ほどありました😄店内の空気が明るければ個人的によかったかなと思います😁駐車場も数台ですが、停めることができます!
カレー天ぷらをオーダー、おにぎりがセットでついてきます。ボリュームは結構あるけど、いたって普通。細いうどんは特徴あれども、味も別段優れているわけではなく、普通。一回行ったらもういいかな。
名前 |
かんさい 泉大津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-46-3297 |
住所 |
〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町3丁目14−5 東豊中ハイツ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりに天ぷらうどん食べに来ました♪いつものようにエビをつゆにつけるとシューって音がしてワクワクします。平日はおにぎり2個ついて来たのですが、本日はなかったので、サービスは無くなったかと思う。しかし、うまうま!