大阪の森で心安らぐ時間。
space.SUEMURA | スペース.スエムラの特徴
大阪とは思えない緑が広がる、心安らぐ素敵な環境です。
オーガニック食品やキッズメニューも充実したカフェランチが楽しめます。
隠れ家のような空間で、まるで別荘にいるかのようなリラックスした時間が流れます。
おむかいのカフェのコメントを、間違えて記載してしまいました!にこやかなコメントでのご指摘、ありがとうございます!スペーススエムラさん(地下一階)の上の、リフォーム会社(一階)の前や、お向かいのキャンプ用品カフェの前を何度も通っていたけど、スペーススエムラさんのお店の存在に、全く気づいていませんでした地元の妹も、「え、そこに他にお店ある?」と全く気づいていなかったそうですが、記載頂いた通り進むと、緑あふれる森の中に、何とも素敵なガラス張りカフェが出現!!子供の楽しいキャンプのテントのような遊び場スペースもあり、赤ちゃんベッドもあり、是非とも次回、伺いたいです!店舗へ降りる階段の前に、カフェ用のチョーク立て看板あったら、絶対気づいていたので、ぜひ設置してもらえたら、地元の方も、素敵なカフェに気づいて、幸せな時間が増えるかもで、(特に子連れのママさんパパさん)よろしくお願いします!イベントスペースとして、調理空間も利用できるなんて、素敵すぎますワークショップしてみたかったので、また、ぜひ、利用させていただきたいです間違って記載した、おむかいのお店のレビュー↓--------------------------以前あった、カフェの「THE PARK OHASU」は、コロナの影響もあり閉店したそうなのですが、2021年10月1日に、こちらの「Design Ohasu Days」としてリニューアルオープンしたそうです。妹が、かなり良いカフェで、ぜひ、お姉ちゃんと一緒に行きたい!と話していたので、伺うのを楽しみにしています!
イベント時にお伺いしました。とても緑豊かな公園内にあり、階段を降りてお店に行くのですがどんな場所かとワクワクしながら降りていきました。通常営業時にもまたお伺いしてみたいです。
オーガニックな食品や雑貨販売カフェ・ランチもあります温かい飲み物が土器(陶器)っぽいカップででてきました。
アトリエを利用しています。絵本に出てくる森のような緑に囲まれた公園を眺めながら、作業がはかどります。ショップに置いてあるエコなグッズや量り売り食品、無農薬野菜などにも注目!いつもお買い物してかえります。
本当に素敵な場所です。緑に囲まれた非日常的な空間で、リラックスできる環境です。ここでは想像力が膨らみそう。今後も利用させていただきます。
大阪とは思えない緑いっぱいの心安らぐ素敵な場所です🌿駐車場がありますが駅からも近いです🙌大きな公園の中にあるので子どもから大人まで楽しむことができます✨商品やカフェのメニューもオーガニックや環境に優しいものが多く、キッズメニューもあります♡泉北や堺市にゆかりのある商品も多いのでお友達や親戚へのお土産はこちらで買っています✨
泉北の雑誌づくりをしている『RE EDIT』編集部の拠点として使わせてもらっています!オーガニック素材のドリンクや生甘酒のジェラート、食品雑貨も環境に配慮したこだわりのセレクト商品が盛り沢山♪リエディットに掲載されているクリエイターさん達の商品も揃ってます♡
心地のいい場所🍀駅から近いのに隠れ家のような場所で、開放的な窓から観える一面の緑をみていると、まるで森の中にいるみたい^^別荘に来たような時間がゆったりと流れている空間です💫
名前 |
space.SUEMURA | スペース.スエムラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4232-3747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

【食事】Table a HERBEさんのランチをいただきました。野菜たくさん&玉ねぎケークサレ、カレー味のスープ、ハーブティーで1980円。野菜は、無農薬の八百屋さん「笑ノ百姓」さんのものを10種類(だったかな?とにかくたくさん)使用しているそうです。野菜の味が濃く、色々な味が楽しめます。ケークサレは玉ねぎの甘みが強く、米粉なのでふわふわにもちもち感が加わり、結構ずっしりお腹にきて、満足感十分でした。お値段はしますが、良い材料で丁寧にこだわって作っているので、十分その価値はあるかと思いました。【お茶】ハーブティーと人参ケーキ。美味しゅうございました。