控えめ辛さと香り高いスパイス。
Orientable オリエンタブルの特徴
祝日にも関わらず待ち客ができる人気のカレー店です。
2種あいがけ(¥1200)の盛り付けが美しいと評判です。
曖昧な辛さとスパイスの香りがクセになる美味しさです。
祝日開店5分前に到着、既に待ち客が店内はカウンター6席のみ、ちょうど6人目で並ぶ食べ終わる頃には外に4人ほど待ち客・2種あいがけ(¥1200)麻婆豆腐/バターチキン彩り、盛り付け綺麗、付け合わせも多く◎辛いのが得意ではないのですが直接的な辛さは控えめで、少し汗ばむ感じとても美味しいカレーでした。☆0.5があれば☆4.5女店主さん1人で営業されていて入店時に「すいません、お時間頂きます」でしたが1巡目最後でも約15分で着皿自分が一番に食べ終わって、退店時は12時前なので2巡目でも30分くらいで入店できると。
ずーと気になってて、初めて行きました!Aセットにしました。付け合わせの野菜も、二色のカレーも、最後のアイスも美味しくいただきました。笠岡にスパイスカレーのお店ができて嬉しい😆
マンションの一階に出来た小さなスパイスカレー屋さんです。お店の前を歩くとスパイスのいい香りが漂ってきます。カウターが6席と小さなお店ですが、カウンターの席ごとにアクリル板で仕切られていてコロナ対策がちゃんととられています。11時半のオープン時間にお店に入れたので、限定10食のオリエンタブルプレートのAセットを注文し、ドリンクはノンアルコールビールをいただきました。最初にザクロのジュースが出てきました。少し酸味があって口の中がさっぱりして、これからカレーを食べる準備が出来た感じがしました。程なくしてカレーがはこばれてきました。カレーとアチャール、乗っているパクチーの色合いがよく、香りもとても複雑で良い感じです。牛バラとパプリカのペッパーカレーが少し濃いめ、カシューナッツチキンは少しマイルドな味付けになっていて、バランスが取れていて、どちらもとても美味しかったです。食後のスパイスアイスもナッツとスパイスがとても美味しかったです。岡山市からは結構遠いのですが、カレーがとても美味しかったのでまた再訪したいと思いました。なお、営業日が不定期のようなので、Google Mapsのお知らせ欄の月間営業スケジュールをチェックして訪問することをおすすめします。
とっても美味しくて、素敵な時間を過ごさせていただきました!!ミニグラスは食前ジュースのざくろジュース。そして、メインのカレーですが、今日頼んだのはエビのココナッツカレー。すごく辛めというわけではなく、優しい辛さ。食べやすい!そして写真には写ってないのですが、添え野菜のピクルスたちも美味しい!(店主さんは野菜ソムリエさんだそうです。)ご飯もインド米を使ってらして(全部インド米というわけではなくブレンドされてるとはおっしゃってました)カレーとこれがまたよく合う!!店主さんの雰囲気も良いし、お店の至る所に飾られているイラストも素敵で、お店全体の雰囲気もとっても良い!!通いたくなるお店です。
前からずっと気になっていました。やっと行けました。火曜日、12時過ぎ 先客1名。こじんまりとしたカウンターだけのカレー屋さん。可愛らしい女性がお一人で切り盛りされてます。メニューの説明を丁寧にしてもらいました。あいがけのセット1500円オーダー。スパイスが程よく香ります。特に色々な種類の副菜が美味しい。デザートのアイスクリームもスパイスが香ってます。
控えめな辛さとスパイスの香りがとても良いルーとタイ米が絡み合いパクパク食べれます。それでも食べた後の満足感は結構あります。辛さ調整用のスパイスも香りが良く辛いだけではないので、辛いのが苦手な方や胃が弱い方でも安心して食べれますね。チャイの風味もとても良く甘さを加える用のガムシロップが普通のやつとカロリーハーフの2つずつくれる辺り気遣いを感じます。スパイスと砕いたナッツをかけたバニラアイスもカレー店らしいデザートで美味しかったです。店内の雰囲気も明るめですが落ち着いていて壁に掛けてある絵も可愛くて面白いですよ。
名前 |
Orientable オリエンタブル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

また食べたくなり2度目の来店。ザクロジュースのサービスも嬉しいが、何しろ安すぎるのでは😅2種盛り1,200円です。