唐津城の絶景、フェリーで!
高島↔唐津定期航路 渡船待合所の特徴
フェリーから見える唐津城は絶好の撮影スポットです。
高島への渡し賃は事前に用意が必要です、特にお札はご遠慮を。
宝当桟橋と昭和バス唐津車庫の間に位置する待合所です。
高島に向かう定期船の待合室です。片道大人220円『現金のみです(笑)』。2部屋あり、水洗トイレもあります⭕。ただし、駐車場は待合室に隣接していません。橋を渡ったところにあります。クルマでココに到着した場合は気を付けて下さい‼️
定期船で3人渡してもらいました。小学生以下は安くなるので自己申告を。我々は気づかず大人料金で220円で子供含め人数分💦愛想はゼロです。
唐津城の近くにあります。ちょっと分かりにくいです。
船のチケットは桟橋前で売られます船に乗る前は渡し賃を用意しておこう❗お札で渡すのはゲスだょ。
唐津から高島へ渡る為の定期船待合所です。10数人は待機でき、トイレ、エアコンもあるので安心です。
宝当桟橋と昭和バス唐津車庫の間に有る、高島航路の待合所。建物内は古いが冷暖房完備でトイレも有ります。出港の案内は特に無いので15分程前になったら、自主的に桟橋へ向かいましょう‼
名前 |
高島↔唐津定期航路 渡船待合所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.karatsu.lg.jp/koutsuu/machi/kotsu/koro/jikokuhyou-takashima.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

フェリーから眺められる唐津城が撮影スポットってもんよ。