愛犬と楽しむ!
吉野berry 観光農園·ドッグラン 受付の特徴
ベビーカーや車椅子も快適に動ける広くてきれいな施設です。
広めの人工芝のドッグランで愛犬と楽しい時間を過ごせます。
季節ごとのいちご狩りが大好評で人気の観光農園です。
いま一番大好きなドッグランです。綺麗に整備してあり、飲み水も好きに使えるようにしてあります。夏はテント、ベンチ、ミストなどの配慮があり助かりました。そして、優しくてマナーのいいわんちゃんと飼い主さんばかりで気持ちよく過ごせます。わんちゃんOKのカフェがすぐ隣にあってテラス席とドッグランが繋がってるのも嬉しいポイントです。※前回カフェのテラス席からドッグラン料金を支払わず入ってくる方がいました。ワクチンもしていないと言ってました。対策が必要かもしれません。
人工芝でしたが広めのドッグランでした。ワンコ用のトンネルが2つもあって、トンネルの上は山になっててワンコと一緒に登って楽しめます。日除けや水飲み場、洗い場もあるので、適度に休憩しながら愛犬を遊ばせてあげれるのが良いです。常連さんも優しい方ばかりで居心地の良いドッグランでした🎵また連れていきたいです。
犬連れて遊んで食べて大満足!!ドッグランは人工芝で、お水と排泄袋完備してます。時間制限はなし!途中併設のドッグカフェ、産直市場、パン屋、お蕎麦屋などで御飯食べて、またドッグランで遊んだりも出来ます。カフェは犬も店内OK!外にテーブルがあるのでカフェ以外は外で飲食できます!カフェのフレンチトーストが名前通りの『ふわとろ』で美味過ぎ!次はスムージー飲んでみます!
ブルーベリー狩りで利用しましたが、なんの種類のブルーベリーか分からず、担当の方も分かってない様子でした。味は雨の影響なのか、薄く感じました。最初に持ち帰り用の容器をもらいましたが、値段の説明等あってもいいと思いました。
人工芝のドッグランです。初夏でも暑かったです。支払いは現金でした。
事前予約して行きました。平日だったこともあり、混んではいませんでした。いちご狩り中、わんちゃんは、隣接してあるドッグランでのびのびと過ごしました。いちご狩り組は、いちごの茎を切るためのハサミとコップを持ち45分の食べ放題に挑みました。この日は、4種類のいちごがありましたが、個人的に大好きないちごのかおりの(桃のような味)、ベリーホップすず(ただただ、あまーいイチゴ)の2種類に的を絞り食べまくりました。ヘタの側まで赤く熟してるいちごが食べ頃だそうです。イチゴの食べ放題をしながらドッグラン組のお土産の持ち帰りいちごも持ち帰り容器に摘みました。ドッグランと いちご狩りを楽しんだ後、ドッグカフェに行きわんちゃんは、美味しいおから入りのご飯をパクパクたべました。(量が多かったので、個人的にお持ち帰りさせてもらいました。)おからが苦手な子がいるから···と、お試しに少し味見をさせてもらえた事に心遣いを感じました。ありがとうございました。
吉野麦米の観光農園の いちご狩り料金12月1月は大人2400円小学生1800円3才以上1000円2月~4月 大人2100円小学生1600円3才以上1000円2月半ばに訪問どうやら大好評らしく持ち帰りの販売用イチゴが品切れで店舗でも購入できず…いちご狩りに全てをかけ!品種は4つくらいはあったのですがよつぼし、すず、の2品種のみ食べれました。他はまだ色づきしてなかったです。やはり、よつぼしは美味しい!本当は星5つつけたかったのですが全ての品種がたべれなかったのと持ち帰りできなかったのとで星-1です。ほかは全て満足です!!スタッフの方皆さん優しく元気出ました!また行きマース!
愛犬と一緒に遊びに行きました。犬連れの人向けにレビューします。ドッグランは一面、人工芝、遊具多くて丘が2つ(トンネルつき)でアクティブなわんちゃんは喜ぶと思います。3連休の中日に行きましたが、滅茶苦茶混んでるというわけでもなく、過ごしやすいです。ただし、一面なので他の犬と遊び慣れていないとトラブルが起きるので、飼い主は最新の注意を持ってマナーを守りましょう。犬OKのカフェが併設されており、充実しています。お蕎麦屋さんがあったり、直売所ではお弁当、ロールアイスなどなど楽しめます。次回は平日に行っていちご狩りも体験したいところ。いちごは「よつぼし」が美味しいそうですが、すぐに売り切れる様子です。(昼過ぎにランから出たら売り切れで買いそびれました)
イチゴ狩りとドッグランを目的に行きました。お値段はしましたが、イチゴ狩りは感染対策万全で本当に美味しく楽しかったです。満足!週末は予約をしていってください。ドッグランもとてもきれいで使いやすかったです。ドックカフェも感じが良かったです。農産物直売も魅力的でした!
名前 |
吉野berry 観光農園·ドッグラン 受付 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-20-8915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広くてきれいで上から吊り下げ式になってもいるのでベビーカーや車椅子も動きやすいですし、かがまずに採れ子供も手が届くので誰でも楽しめます。いちごの種類も多く食べ頃のものも豊富でした。